| 11/19 6年学活1
 6年学活では、やまびこフェスティバルを振り返ってキャリア・パスポートの記入をしていました。キャリア・パスポートとは自身の変容や成長を自己評価できるように工夫されたワークシートのことです。6年生になるとだいぶ書き慣れてきた印象を受けました。             11/19 かがやき2
 今週も落ち着いた雰囲気で学校生活が始まりました。時間を見て行動ができるので素晴らしいですね。             11/19 かがやき1
 8時半になると静かに読書が始まります。行事後ですが、気持ちの切り替えができていて安心しました。今週も落ち着いた雰囲気で学校生活が始まりました。             11/19 民生委員の方々によるあいさつ運動
今日は朝、民生委員の方々によるあいさつ運動がありました。毎月、第1、3月曜日の朝に、行っていただいています。子どもたちも「おはようございます」と大きな声であいさつができました。             11/19 朝のひととき
 やまびこフェスティバルが終わり、代休明けも元気よく登校してきました。いつも通り翌日の連絡を記入したり、授業の準備をしたりしていました。             11/16 やまびこフェスティバル 閉会式
やまびこフェスティバル 閉会式 今年のやまびこフェスティバルは、赤白対抗引き分けで、赤組、白組ともに優勝でした。 平井っ子、全員精一杯頑張りました。             11/16 やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節3
やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節             11/16 やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節2
やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節             11/16 やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節
やまびこフェスティバル 5、6年ソーラン節 平井小学校伝統のソーラン節。迫力のある演技を、全力で5、6年生が演じました。             11/16 やまびこフェスティバル 3、4年台風の目
やまびこフェスティバル 3、4年生台風の目 友だちと協力して、コーンを回ってバトンを渡します。             11/16 やまびこフェスティバル 3、4年生表現
やまびこフェスティバル 3、4年生表現 音楽に合わせて、かっこいいダンスを踊りました。             11/16 やまびこフェスティバル 6年リレー
やまびこフェスティバル 6年赤白対抗リレー さすが6年生。スピードも速く、みんなの力でバトンを繋げました。             11/16 やまびこフェスティバル 5年リレー
やまびこフェスティバル 5年赤白対抗リレー クラスで作戦を考え、バトンをつなぎました。とても上手にバトンパスができました。             11/16 やまびこフェスティバル 1年生かけっこ
やまびこフェスティバル 1年生かけっこ 小学校での初めてのかけっこ。みんな一生懸命走りました。             11/16 やまびこフェスティバル 2年生かけっこ
やまびこフェスティバル 2年生かけっこ 全力で走りました。             11/16 やまびこフェスティバル 5、6年生綱引き
やまびこフェスティバル 5、6年生綱引き 精一杯声を出して、みんなで力を合わせて綱を引きました。             11/16 やまびこフェスティバル 1、2年生ボール運び
やまびこフェスティバル 1、2年生ボール運び 大きなボールも力を合わせて転がして運びました。             11/16 やまびこフェスティバル 1、2年生ボール運び
やまびこフェスティバル 1、2年生ボール運び 2人で力を合わせてボールを運びます。声をかけながら運ぶことができました。             11/16 やまびこフェスティバル 1、2年生表現
やまびこフェスティバル 1、2年生 表現 音楽に合わせて、笑顔で踊ることができました。とてもかわいい踊りです。             11/16 やまびこフェスティバル 4年生リレー
やまびこフェスティバル 4年生赤白対抗リレー バトンパスもスムーズに、みんな一生懸命走る姿が見られました。             |