令和6年度 保護者アンケート・学校自己評価の結果について
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。
さて、昨年11月に行った保護者アンケート、今年1月に行った本校教職員による学校自己評価の結果をお知らせいたします。(PWが必要です)
保護者アンケートでは、貴重なご意見、ご回答をいただき、誠にありがとうございました。
結果を踏まえ、今後の学校運営に生かすように努めてまいります。
こちらから →
令和6年度 保護者アンケート・学校自己評価の結果について
【お知らせ】 2025-03-13 19:31 up! *
3月13日(木)の梅坪小(18)一斉下校でした!
一斉下校でした。
この班で登下校するのもあとわずかになりました。
6年生の皆さん、常にリーダーシップをとってくれてありがとう!
来週からは、新入生を想定しての新しい班の登下校になります。
【登下校の様子】 2025-03-13 18:49 up! *
3月13日(木)の梅坪小(17)休み時間です!
【梅坪っ子の様子】 2025-03-13 18:43 up!
3月13日(木)の梅坪小(16)休み時間です!
【梅坪っ子の様子】 2025-03-13 18:41 up!
3月13日(木)の梅坪小(15)休み時間です!
【梅坪っ子の様子】 2025-03-13 18:39 up!
3月13日(木)の梅坪小(14)休み時間です!
子どもたち、お待ちかねの休み時間。
今日は天候に恵まれました!
【梅坪っ子の様子】 2025-03-13 18:37 up!
3月13日(木)の梅坪小(13)手を抜きません! 清掃の時間
清掃に前向きに取り組む低学年。
時刻が過ぎても取り組んでいました!
厳選の3枚です。
【梅坪っ子の様子】 2025-03-13 18:21 up!
3月13日(木)の梅坪小(12)6年生の給食風景
最後は「富士山」のような雄大なクラスを目指してきた2組の皆さんです。
【各学年から】 2025-03-13 18:13 up!
3月13日(木)の梅坪小(11)6年生の給食風景
ミックスフルーツ、ポークビーンズ、コールスローサラダ、増量希望者多数でした!^^
【各学年から】 2025-03-13 18:03 up!
3月13日(木)の梅坪小(10)6年生の給食風景
【各学年から】 2025-03-13 17:55 up!
3月13日(木)の梅坪小(9)6年生の給食風景
【各学年から】 2025-03-13 17:29 up!
3月13日(木)の梅坪小(8)6年生の給食風景
【各学年から】 2025-03-13 17:27 up!
3月13日(木)の梅坪小(7)6年生の給食風景
今日は 卒業間近、あと少しの小学校生活を大切に過ごしている6年生の皆さんです!
6年生、今日が最後の給食訪問となりました。
配膳の様子からどうぞ!
【各学年から】 2025-03-13 13:24 up!
3月13日(木)の梅坪小(6)ポークビーンズ ほか
ポークビーンズとくれば、ツイストパン。
鉄板メニューです!
人気のミックスフルーツも楽しみだな。
今日も、よくかんでいただきましょう!
【お知らせ】 2025-03-13 12:30 up!
3月13日(木)の梅坪小(5)6年生 合唱練習
【各学年から】 2025-03-13 10:57 up!
3月13日(木)の梅坪小(4)6年生の練習 別れの言葉
【各学年から】 2025-03-13 09:33 up! *
3月13日(木)の梅坪小(3)6年生の練習 別れの言葉
本日の6年生の練習 別れの言葉。
一言に思いを込めて……。
【各学年から】 2025-03-13 09:31 up! *
3月13日(木)の梅坪小(2)今朝の風景
【登下校の様子】 2025-03-13 08:09 up! *
3月13日(木)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
天候回復。今日の気温は かなり上がりそうです。
本日は 通常の木曜日課です。
【登下校の様子】 2025-03-13 07:57 up! *
3月12日(水)の梅坪小(25)雨降り下校
雨降り下校でした♪
明日は天候が回復し、気温も上がりそうです!
寒暖差に応じた服装で過ごしましょう。
体育館前の通路では、サクラソウたちが卒業式での出番を待っています!
【登下校の様子】 2025-03-12 18:46 up!