子どもたちは 新学年でいいスタートを切ることができたようです! 友だちや先生と 昨年度よりも レベルアップした すてきな1年にしていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。よく遊び よく学べ!」 

3月12日(水)の梅坪小(5)7、8、9、10、11組 6年生を送る会

7、8、9、10、11組の6年生を送る会の様子です!
卒業生2人にかかわる、まるばつクイズの様子です。
盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(水)の梅坪小(4)7、8、9、10、11組 6年生を送る会

7、8、9、10、11組の6年生を送る会の様子です!
これまで、6年生にはナイショでみんなで準備を進めてきました。
ちょっと緊張したけど、準備、練習してきたことを出し切りましたね。^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(水)の梅坪小(3)5、6年生 朝の合唱練習

今朝の合唱練習の様子です。
また一つ、ステップアップです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(水)の梅坪小(2)今朝の風景

子どもたちは 元気に登校しております!

本日午前中、6年生では、梅坪台中学校の先生による出前授業が行われます。
小中交流としての行事であり、6年生は楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(水)の梅坪小(1)今朝の風景

おはようございます。
今日も雲が広がり、すっきりしない天候です。

本日は、通常の水曜日課、また、教職員ノー残業デーです。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(13)雨降り下校

本日は 雨降り下校でしたが、子どもたちのいい動きで スムーズに出発できました!
明日もはっきりしない天候のようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(12)6年生 卒業式練習

6年生です。
毎日、めあてを設けて練習を積んでいます。
別れのことば、合唱、所作…。
自分たちの卒業式を創り上げる醍醐味を味わってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(11)4年生の給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和やかな雰囲気の1組さん。
4月からは高学年の仲間入り。その準備期間に入っていることを感じさせる4年生の皆さんでした♪^^

3月11日(火)の梅坪小(10)4年生の給食風景

やさいあん、増量中の1組さんです!
ソフトめんによくからんで、美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(火)の梅坪小(9)4年生の給食風景

笑顔満載の2組さんです!^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(8)4年生の給食風景

みんな美味しそうに会食中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(7)4年生の給食風景

いつも 落ち着きのある3組さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(6)4年生の給食風景

今日は、いつもパワーが有り余っている4年生の給食風景をお届けいたします!^^
会食スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(5)ソフトめんです!

今日は、久しぶりのソフトめん。
テンションが上がります。
それも、やさいのあんかけめんです。
いかカツにごぼうサラダもベストチョイス。
よく味わい、よくかんでいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(火)の梅坪小(4)タブレットタイム 特別支援学級

特別支援学級のタブレットタイムです。
各自の課題や興味があることに真剣に取り組んでいました。
スクラッチに、漢字の筆順アプリなどです!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(3)今日の卒業式の練習 卒業生退場

閉式後は最後の卒業生退場へ。
学年主任から気をつける点の指示が出されました。

証書を収めたケースを抱えて、花道を歩きます!
堂々と、胸を張って。皆さんの勇姿は注目されること間違いありません!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(火)の梅坪小(2)今朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も元気な子どもたちの姿が見られます。
2年生の皆さんです!

3月11日(火)の梅坪小(1)今朝の風景

おはようございます。
冷たい雨の1日になりそうです。

今日は、東日本大震災から14年目の日。
テレビやネットでも たくさんのニュースが流れています。
人の命の尊さや災害の恐ろしさ、防災について再度考える日です。

今日は 通常の火曜日課です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(月)の梅坪小(19)下校風景

本日の下校風景です。
天候に恵まれ、穏やかな下校となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式におけるPTA役員時の特典について(ご案内)

画像1 画像1
6年生PTA会員の皆様

日頃は 本校のPTA活動にご支援、ご協力を賜り 誠にありがとうございます。
さて、件名のことにつきまして、配付文書を学校HPにも掲載いたしました。
ご一読いただき、該当される方につきましては、お取り計らいのほど よろしくお願いいたします。
PWが必要です。

こちらから → 卒業式におけるPTA役員時の特典について(ご案内)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのお知らせ

学校だより

学校の特色ある活動

特色ある学校づくり推進事業

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ