「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。

9/25 修学旅行13

 清水の舞台からの眺めは素晴らしく、次に行く京都タワーも見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 修学旅行12

 2日目最初の見学場所は、清水寺です。はじめに、本堂舞台の入り口付近にある弁慶の鉄下駄と錫杖を持ち上げるのに挑戦。その重さにびっくりし、持ち上げたときには、みんなで大喜びしました。
 また、本堂にある大きい鐘を大きい棒でたたき、鐘の音を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 修学旅行11

 修学旅行2日目です。朝食の「いただきます」は、滝脇小の担当でした。今日もしっかりご飯を食べて、活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 学活 ハロウィンパーティー

 ハロウィンに関する言葉を学習し、その後、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学活 プログラミング

 scratch Jr.を体験しました。すぐに操作をおぼえ、次は、ドラゴンを動かしてみようかな、色を変えてみようかな、といろいろな操作を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行10

 伝統工芸体験で、湯呑みの絵付けをしました。可愛らしい湯呑みができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 修学旅行9

 伝統工芸体験で、念珠を作りました。それぞれ好きな色の珠を選び、繋げていき、素敵な念珠ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 修学旅行8

 旅館に着いたら、夕食です。「いただきます」をしたあと、自分たちでご飯をよそったり、お茶を入れたり、自分たちで準備をして、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行7

 シカと触れ合ったあとは、春日大社に行き、お守りを買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行6

 奈良公園では、シカと触れ合いました。シカの背中をなでたり、鹿せんべいをあげたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行5

 鏡池の前で、みんなで大仏ポーズ。
 東大寺の大仏殿の中に入ると、見上げるほどの大仏の大きさにびっくり。
 大仏さんの鼻の穴と同じくらいの柱の穴くぐりにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行4

 1日目の昼食はカツカレーです。「辛くない」と言って、ペロリと完食した子どもたちでした。
画像1 画像1

9/24 修学旅行3

 ガイドさんの話を真剣に聞いたり、建物の上の方にある卍崩しを探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行2

 法隆寺を見学しました。ガイドさんから説明を聞きながら、世界最古の木造建築物を自分の目で見て、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 修学旅行1

 澄んだ青空のもと、待ちに待った修学旅行が始まりました。出発式では、滝脇小が代表のあいさつをしました。
 5人そろって、笑顔で出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 体育 ボール投げ

 ボールを投げたり受け取ったりする練習をしています。的当てゲームでは、前回より重く小さいまとになりましたが、ねらいを定めてて投げたり倒したりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 校外学習4

画像1 画像1
 たくさんの学びがあった校外学習でした。今回学んだことを、これからの授業や生活に活かしていきましょう。

9/17 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とよた科学体験館に移動して、お弁当を食べました。楽しい時間でした。

9/17 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とよた科学体験館では、プラネタリウムで月や太陽、星座について学びました。迫力のあるプラネタリウムに子どもたちは大喜びでした。サイエンスショーでは、空気の不思議について考えました。巨大大砲の空気砲は、みんなの掛け声のおかげで大成功でした。

9/17 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生が校外学習に行ってきました。まずは、豊田市環境学習施設エコットへ行きました。「中央制御室」や「ごみピット」など、ごみが処理される様子を見学しました。迫力のある大きさのごみピットを見て子どもたちはびっくりしていました。また、1日に1人が出す燃えるごみが502gもあることを学びました。自分達が多くのごみを出していることに気付くことができました。最後に、「ごみ分別ゲーム」をしました。「リモコンって金属ごみなんだね」「有害ごみっていう分類があるんだね」子どもたちは、ゲームを通してごみの分別について学ぶことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行練習
いじめ防止委員会
3/14 一斉下校15:10
3/17 地域コーディネーター活動日
3/18 6年生下校14:00
卒業式準備