浄水小学校のホームページへようこそ!

4年生 昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から縄跳び週間です。長縄跳びギネスに参加する子も練習しています。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も美味しくいただきました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、たまごスープ、キムチチャーハン、えびしゅうまい、乾燥小魚、牛乳でした。たまごスープが大好評でした。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンケートの集計をしたり、調べたことをパワーポイントにまとめたりしていました!

4年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日雪が降ったので、みんなで雪遊びをしました!寒さを吹き飛ばして楽しそうに遊んでいました!

3年生 朝

画像1 画像1
今朝は、V.S委員の5年生が、明日から始まるお年玉募金の呼びかけに来ました。分かりやすい5年生の説明をうなずきながら聞いていました。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕日が照らす中元気よく帰っていきました。明日から縄跳び週間が始まります。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の様子です。昨日より少し暖かくなりました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スライスパン、ポークビーンズ、フレンチサラダ、ミックスフルーツ、メープルジャム、牛乳でした。ミックスフルーツとメープルジャムが大人気でした。今日も楽しく食べていました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力テストも終わり、ホッとした気持ちで食べているのかもしれません。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正三角形や二等辺三角形を探して、浮かび上がる絵が何かを考えています。正しく色がぬれたかな?

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「三角形」の学習です。正三角形や二等辺三角形の性質を学び、形探しです。

4年生 清掃

画像1 画像1
ろうかや階段、壁の掃除まで、友だちと分担をして頑張っていました。とてもステキですね。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は巳年!
色合いを意識して描きました。

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせも残りわずかです。
良いほんんとの出会いがあるとよいですね。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そんなこともしらないの」を読んでいただきました。風邪をひいたさかな?黒色のさかな?白色の魚?だまされた?先がどんどん気になるお話でした。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、読み聞かせがありました。子鹿の話とノミのピコのお話をしていただきました。明るい雰囲気の中終わりました。

3年生 下校3

画像1 画像1
明日も元気に会いましょう。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと仲良く下校しています。今は、学びフェスタに向けて準備をしています。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校の様子です。新年になってもとても寒くなってきましたが、子どもたちは笑顔で過ごしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 5年卒業式準備5限目 1〜4・6年4時間授業

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画