井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

5年ステンシル版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のステンシル版画の下絵です。出来上がりが楽しみです。

寄せ植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 東昇降口前に、校長作の花の寄せ植えが2つあります。きれいに咲いています。ぜひご覧ください。

牛乳パック回収2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もたくさん集まりました。1年間ご協力ありがとうございました。

牛乳パック回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(金)今日はPTA牛乳パック回収の日でした。

5・6年合同クラスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が合同クラスレクをしていました。大きなコートで5・6年生入り混じってのドッジボール、思い出に残りますね。

3年エーデルワイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がソプラノリコーダーで「エーデルワイス」を演奏していました。きれいな音色ですね。

1年スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生国語「スイミー」の様子です。好きな場面はどこですか?

1年かえますか?かえませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「かえますか?かえませんか?」です。買い物できるようになりましたか?

1年「ガオーッ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が外国語活動で、動物の鳴き声を真似していました。「ガオーッ」「ニャー」などなど、何の動物の鳴き声でしょう?

春の花2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらはリビングストンデイジーという花の苗です。プランター63鉢並べました。早く咲かないかなあ。

春の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前花壇に、菜の花がきれいに咲きました。

2年やきいも会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とってもいい思い出になりましたね。

2年やきいも会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とってもおいしそう、みんなにっこにこですね。

2年やきいも会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の畑で育てて、自分たちで収穫したお芋です。

2年やきいも会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がふれあいの森で「やきいも会」をしました。

スリール丸っ太わたり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいの森にある「スリール丸っ太わたり」です。

日時計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいの森にある日時計です。平成2年度卒業生からの寄贈なんですね。

梅の開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいの森にある大きな梅の木の花が、そっと、つつましやかに咲いていました。

しおりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会から各クラスにしおりのプレゼントが渡されていました。「本は心の栄養」です。たくさん読んでくださいね。

1年生のお手伝い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の皆さん、1年間毎日のように、1年生を助けてくれて、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 4時間授業 卒業式準備(5年生)

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他