いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

1/4 今日の高岡中

画像1 画像1
 
1棟と2棟の間の中庭に植わるナンテン(南天)。
冬でも濃い緑が茂る様子や赤い実をつける特徴から縁起物として好まれ、古くから魔除け、厄除け、無病息災などを願い、多くの家庭で栽培されてきました。和名の「南天」は、難を転じる「難転」や「成天」の意味合いで、不浄を払うために玄関やお手洗い、鬼門と呼ばれる方角に方位除けとして植えられるようになりました。このようなことから、「良い家庭」「福をなす」という花言葉がつけられています。


朝、よく立ち寄るコンビニの駐車場は、いつもどおり賑わいが戻ってきていました。商品を持ってレジに進むと店員さんから、「今日からお仕事ですか? 今年もよろしくお願いします!」と声をかけられました。
例年であれば、今日は『仕事始め』。でも今日(今年)は、曜日の並びのおかげで週末の土曜日。年末年始の連休が最大9日となったのもこれが理由です。
年末年始も休まず働いていたコンビニの店員さんに頭が下がり、ちょっとした会話の中の心配りや「ごくろうさま。がんばって!」と励まされた感じがして、とてもいい朝を迎えることができました。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季休業:12日目(学校再開まで あと 3日)
 *仕事始め

<部活動>
 *すべての部活動:活動なし 



 今日もステキな一日になりますように・・・
 
画像2 画像2

1/3 今日の高岡中

画像1 画像1
 
正面玄関の花台にそっと置かれた2つの土鈴。
昨日、本校の先生が持って来てくれたものです。話を伺ってみると、陶芸好きの親戚の方が趣味で作られたものだそうです。よく見ると、今年の干支『巳(蛇)』が装飾されています。運気を上げる縁起物の蛇のおかげで、今年の高中も進化・発展していけそうです。
ご来校の際は、ぜひご覧になっていただきたいと思います。
(この土鈴を持って来てくれた先生の名前にも、たしか今年の干支の字が入っていたはず…。新年早々の心配りに感謝です)


学校に到着してまず行うことに「正門を開けること」があります。
いつもなら、新聞配達のバイクが通れる幅だけ開けられ、そのままになっています(たいていその少し後に、教職員の誰かが出勤しています)。しかし今日は、しっかりと閉まっていました。「今日から配達が再開されるはずだけど、今日はまだなのかな?」と思いましたが、ポストにはちゃんと入っていました。
正月の三が日、「学校に来る先生はいないだろう」という新聞配達員の心配りが感じられた瞬間でした。(あくまでも、私の勝手な想像ですが…)



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季休業:11日目(学校再開まで あと 4日)

<部活動>
 *すべての部活動:活動なし 



 今日もステキな一日になりますように・・・
 
画像2 画像2

1/2 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2025年(令和7年)がスタートして1日経ちました。昨日の清々しい気持ち、やる気に満ちた思いに変わりはないでしょうか?


一年前の昨日、北陸地方で大きな地震がありました。のんびり過ごしているはずの正月の地震のニュースは、とても衝撃を受けたことを覚えています。
私たちにできることは何か…。私たちがすべきことは何か…。
家族や親戚と過ごす時間が多い時、話題にしてみてはいかがでしょうか。


運動場に面した植え込みの桜、この時期ではありえないほど見頃です。また、これまで春に見ていた桜は、せいぜい1週間ほどで散り始めますが、この桜は1か月以上咲き続けています。北風が吹いても散ってしまうことはありません。もしかすると、このままいつもどおりの時期まで咲き続けるのかと思うほどです。
冬休み明け、この状態のまま、生徒たちを迎えてくれることを期待したいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季休業:10日目(学校再開まで あと 5日)

<部活動>
 *すべての部活動:活動なし 



 今日もステキな一日になりますように・・・
 

1/1 元日の朝 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
元日の朝の学校の様子です。
日頃は何気ない風景ですが、「初日」となると、いつも以上に元気がみなぎり、やる気も増してくる感覚になります。

この景色に生徒たちの元気な姿が加わってくると思うと、今年一年も楽しみが増してきます。
 

1/1 元日の朝 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
元日の朝の学校の様子です。
日頃は何気ない風景ですが、「初日」となると、いつも以上に元気がみなぎり、やる気も増してくる感覚になります。

この景色に生徒たちの元気な姿が加わってくると思うと、今年一年も楽しみが増してきます。
 

1/1 元日の朝 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
元日の朝の学校の様子です。
日頃は何気ない風景ですが、「初日」となると、いつも以上に元気がみなぎり、やる気も増してくる感覚になります。

この景色に生徒たちの元気な姿が加わってくると思うと、今年一年も楽しみが増してきます。
 

1/1 元日の朝 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
元日の朝の学校の様子です。
日頃は何気ない風景ですが、「初日」となると、いつも以上に元気がみなぎり、やる気も増してくる感覚になります。

この景色に生徒たちの元気な姿が加わってくると思うと、今年一年も楽しみが増してきます。
 

1/1 今日の高岡中

画像1 画像1
 
 令和7年(2025年)
  あけまして おめでとうございます!


高中生徒・保護者、地域の皆様にとって、良い年になることを祈っています。
そして、教職員一同、高岡中のさらなる発展の年になるよう、全力を尽くします。
本年もよろしくお願いいたします。


【2025年(令和7年)はどんな年?】
「乙巳(きのとみ)」である今年は、多くの人にとって成長をとげ、様々なことが実を結ぶ時期となる可能性が高いと言われます。
『乙(十干の2番目)』は、植物が成長していく意味があり、柔軟性や協調性を象徴し、周囲と調和を保ちながら自身の目標に向かって進んでいく力を表しています。
『巳(十二支の6番目)』は、蛇を表します。古くから豊穣や金運を司る神様として崇められてきた蛇は、たくましい生命力があり、脱皮をするたびに傷が治っていくことから、医療・治療・再生のシンボルともされてきました。また、運気を上げる縁起物として定番であり、蛇の登場する夢を見ると吉兆とされていたり、蛇皮の財布や蛇の抜け殻を財布に入れていると金運があがるとも言われています。

このように今年は、これまでの努力や準備が実を結ぶ年となりそうですが、一方で辛抱強さも試される年になりそうです。すぐに結果が出なくても、焦らず粘り強く取り組んでいくことが大切です。自分のペースを保ちながら一歩ずつ確実に歩みを進めることで、最終的には望む結果に近づくことができるのです。

【過去の乙巳年の出来事】
・645年:乙巳の変
 中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を暗殺し、蘇我氏を滅ぼしました。
・1965年:東京オリンピック翌年
 東京オリンピックをきっかけに、日本経済の発展が加速しました。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季休業:9日目(学校再開まで あと 6日)
 *元日

<部活動>
 *すべての部活動:活動なし 



 今年もステキな一年になりますように・・・
 今日もステキな一日になりますように・・・

 
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 父母教師会常任理事会・理事会

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針