2年生 国語
2年生の国語科では、豊田市美術館所蔵の美術作品に対する評論文を書く学習に取り組んでいます。書きたいことが伝わる言葉や表現技法を工夫し、事実と考えを分けて論理的に書くことができるように、まず、構成メモを書きました。
【各学年から】 2025-03-11 13:37 up!
1年生 美術
1年生の美術では、スタンプの模様をデザインし、学んできた色相環を生かした配色を考えてバッグを飾っています。美しい仕上がりに、満足げな笑みを浮かべる生徒がたくさんいます。
【各学年から】 2025-03-11 13:32 up!
3/11 今日の給食
今日の献立は、野菜あんかけ麺、ゴボウサラダ(マヨネーズ風ドレッシング)イカカツ、ソフト麺、牛乳、でした。エネルギー:821kcal
【各学年から】 2025-03-11 11:44 up!
読み語り
地域学校共働本部の協力で、定期的に読み語りの時間を作ることができています。登校後、落ち着いて本の世界に浸ることができる時間は、とても有意義な心地のよい時間となっています。
【各学年から】 2025-03-11 08:52 up!
中学生から学ぶ会
3月7日、卒業式の午後、東広瀬小学校で「中学生から学ぶ会」が開かれました。東広瀬小出身の1年生代表生徒が、6年生に石野中学校の紹介をしました。
【各学年から】 2025-03-10 17:40 up!
1年生 校外学習に向けて
3月12日に予定されている広済寺への校外学習に向けて、フォスコ・マライーニさんについて学びました。地域の歴史から学ぶ貴重な校外学習になりそうです。
【各学年から】 2025-03-10 16:42 up!
3・4組 英語
3・4組では、ALTのジョン先生と英語の授業を行いました。体を動かしながら、日常で使う英語を中心に楽しく学びました。
【各学年から】 2025-03-10 16:30 up!
3/10 今日の給食
今日の献立は、豚汁、和風サラダ(和風ドレッシング)鰯のショウガ煮、ごはん、牛乳、でした。エネルギー:802kcal
【各学年から】 2025-03-10 12:11 up!
卒業式 4
卒業式を終え、教室に戻って最後の学級活動。こんなに素敵な笑顔があふれました。30名の卒業生の皆さんの新しい生活も、笑顔が咲く日々になりますように。
【学校行事】 2025-03-07 14:58 up!
卒業式 3
卒業生のいい表情がたくさん見られた卒業式。素直で優しい生徒たちは、3年間の歩みを振り返り、たくさんの人の愛情を感じたことと思います。
【学校行事】 2025-03-07 14:15 up!
2年生 卒業式
今日は、卒業式。主役は勿論3年生ですが、2年生は在校生として式を支えました。
受付担当の生徒は早めに登校し、準備を行ったり、来賓の案内をしたりしました。
【お知らせ】 2025-03-07 13:32 up!
卒業式 2
卒業式に向けて、3年生の学年主任、担任をはじめ、心を込めて準備を進めてきました。涙がかわいた後、晴天の下、笑顔で卒業した3年生。卒業生30人の新しい門出を、心からお祝いします。
【学校行事】 2025-03-07 12:50 up!
卒業式 1
3月7日、卒業式。多くのご来賓、保護者の皆様に見守られる中、30名の卒業生全員が卒業証書を手に笑顔で巣立っていきました。
【学校行事】 2025-03-07 12:44 up!
2年生 卒業式準備
卒業式本番に向け、1、2年生で準備を行いました。
最初は殺風景な体育館が、たった1時間の在校生の活動で、華やかに仕上がりました。
【お知らせ】 2025-03-07 12:02 up!
2年生 卒業式に向けて2
国歌と校歌の練習も行っています。
とても上手に歌えてきました。
【お知らせ】 2025-03-07 11:55 up!
2年生 卒業式に向けて1
卒業式本番に向けて、今日まで練習を行ってきました。
着座の姿勢、礼の仕方などを繰り返し練習してきたので、明日を無事迎えられそうです。
開幕の太鼓も凛々しく叩くことができています。
【お知らせ】 2025-03-06 17:02 up!
3/6 今日の給食
今日の献立は、カレーライス、ツナサラダ、ゼリーミックス、麦ごはん、牛乳、でした。エネルギー:917kcal
【各学年から】 2025-03-06 12:50 up!
教頭先生に感謝する会
本年度末に役職定年を迎える教頭先生に感謝する会を、生徒が企画・実行し、あたたかい時間を全校で共有することができました。卒業証書と生徒からのメッセージが手渡されました。
【校長室から】 2025-03-06 11:17 up!
同窓会入会式
3月5日に同窓会入会式を行いました。同窓会副会長の中根様から、ご自身の中学校卒業証書を見せていただきながら、お言葉を頂戴しました。代表生徒による誓いの言葉が述べられ、同窓会から記念品が授与されました。
【学校行事】 2025-03-05 14:39 up!
3/5 今日の給食
今日の献立は、「卒業祝い献立」で、沢煮わん、菜花のおひたし、鰆の唐揚げ、米粉のケーキ(イチゴ豆乳クリーム)、赤飯、牛乳、でした。エネルギー:819kcal
【各学年から】 2025-03-05 12:07 up!