6年 学年集会
「卒業に向けて、学校や後輩に何を残せるかな」
いろいろなアイデアが出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 総合 中間発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アドバイスをしたり、もらったりしました。 レベルアップができそうです。 4年 理科 金属のあたたまり方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火が当たっているところから、「だんだん」「じわじわ」「どんどん」変わっていくなど自分の言葉で予想をたてていました。 結果がどうだったか、聞いてみてくださいね。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ハードルだけでなく、いろんな道具を使いオリジナルコースを作って試しています。 各チームの工夫を感じるコースです。 お年玉募金 寄付
お年玉募金を中日新聞社会事業団を経由して寄付します。
世界の困っている人に役立ててもらいます。 今年も纐纈新聞店さんにご来校いただきました。 運営委員が教室を回って集めたお金は、22,184円になりました。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場整備 1月29日
改良した土の敷き詰めが始まりました。
表面に新しい土の層ができていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土小カップ 低学年決勝
2年生同士の決勝となりました。
どちらのクラスもいいボールを投げ、当てたり当てられたり。 汗だくになっている子もいて、白熱したゲームとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 総合 ポプラディアを使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合のまとめ学習に活用していきます。 5年生 エプロン作り
ミシン縫いに挑戦!
縫い代を三つ折りにしてまち針をうつ、ミシンで直線に縫う。 初めての経験にわくわくしたり、とまどったり。 ボランティアのみなさんに教えていただきながら、一生懸命に 取り組みました。できあがりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科 金属のあたたまり方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際にフライパンを手に取って、ここに火が当たったら…。 サーモグラフィーという言葉も初めて聞いた子が多かったです。 4年 百人一首
2人1組の勝負です。
先生が上の句を読んでいる途中でも覚えて札を取れる子もいました。 真剣な表情で競い合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土小カップ 12vs22
今日のドッジボールの対戦相手は1年2組と2年2組でした。
グリーンタイム、待ちきれない様子で体育館に集合し、体育委員が進行しました。 勝敗は、2年生の勝ち。 当てても、当てられても、大はしゃぎで参加していました。 運動場に出られなくても、楽しく体を動かすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場整備 1月24日
いよいよ土の混ぜ合わせが始まりました。
車両も増えて、砂山ができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンタイム
運動場に出れない日に、教室で楽しめるようにカードゲームを用意しました。
長放課に、思い思いに楽しんでいます。 子どもたちにも好評です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 九九検定 仮免許
グリーンタイムにスタディルームで仮免許の検定が行われています。
ここで合格すると、翌日九九検定に挑戦します。 今日も緊張しながら頑張っていました。 月曜日、校長室で待っています! ![]() ![]() 図書室の椅子の修理
図書室の椅子の背もたれがぼろぼろになっていました。
公務手さんが形に合わせて器用に布を縫い、順番に背の部分を取り替えています。 本を読みに来た子がすぐ気がついて「きれいになった!」と喜んでくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学力検査 外国語
3日目、最後の教科は外国語です。
CDの音声を聞いてリスニング問題に答えていました。 今日で学力検査も終了です。 最後までよくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 外国語活動
ALT の先生と一緒に外国語を学習していました。
先生の発音を真似て、動物を英語で発音します。 人気の「ぞう」の問題では、元気よく手が挙がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育
体育係が元気よく号令をかけて準備運動をしました。
その後クラス対抗のドッジボールをしました。 来週体育委員企画の土小カップがあります。 体育館でドッジボールをします。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 九九検定
今日も7人が挑戦しました。
緊張しつつも練習の成果を発揮して全員合格! よくがんばりました! ![]() ![]() |