0310 ひまわり学級 算数
割合の問題を解きました。できたら答え合わせをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 0310 5・6年生 図工
版画を行いました。絵の具で色を付けて刷ることを繰り返しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 0310 あさがお学級 外国語活動
英単語の言葉探し(Word Search)を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 0310 3・4年生 算数
3年生は、そろばんを学習しました。4年生は、練習問題にチャレンジました。
![]() ![]() ![]() ![]() 0307 全校音楽
講師に水野先生に来ていただき、卒業式で歌う歌の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0306 6年生を送る会3
最後に6年生の出し物があり、6年生が在校生へメッセージをくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0306 6年生を送る会2
6年生を送る会を行いました。3〜5年生が、6年生への思いを込めて準備してきました。ダンス、思い出クイズ、ゲーム、思い出ムービーと楽しい出し物を全校で楽しみました。
6年生へ 全校児童と教職員からのプレゼントもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0306 6年生を送る会1
6年生を送る会を行いました。3〜5年生が、6年生への思いを込めて準備してきました。ダンス、思い出クイズ、ゲーム、思い出ムービーと楽しい出し物を全校で楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0305 6年生を送る会の準備
3〜5年生で、6年生を送る会のリハーサルと準備を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0304 5・6年生 ひまわり学級 体育
バレーボール型ゲームをしました。パスをうまくつなぐことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0304 あさがお学級 図工
お面を作りました。大きなお面ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0304 3・4年生 総合的な学習の時間
木の名札と野菜の作り方をまとめたカードを作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0303 5・6年生 ひまわり学級 理科
顕微鏡で微生物の観察をしました。観察した微生物をスケッチしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0303 あさがお学級 外国語活動
ALTとすごろくゲームをしました。コマが止まったところに書いてある単語を英語で言いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0303 3・4年生 外国語活動
ALTとすごろくゲームをしました。コマが止まったところに書いてある単語を英語で言いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0228 5・6年生 ひまわり学級 体育
跳び箱運動の首はね跳び、抱え込み跳び、台上前転の練習をしました。一人一人、課題をもって練習に励みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0228 3・4年生 あさがお学級 6年生を送る会準備
6年生を送る会で使う飾りを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0227 話し合い2
6年生を送る会の準備を進めています。それぞれ役割ごとに活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 0227 話し合い1
6年生を送る会の準備を進めています。それぞれ役割ごとに活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 0226 5・6年生 ひまわり学級 社会
自分で選んだ国について調べたことを、発表ノートにまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |