キャンプ オリエンテーリング11 
	 
 
	 
ってみんなが聞いてくれたので、オッケー!と応えながら元気をもらいました。 子どもたちは、元気で歩き回りました。よく眠れそうです。 キャンプ オリエンテーリング10 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング9 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング8 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング7 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング6 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング5 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング4 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング3 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング2 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ オリエンテーリング1 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ 到着しました 
	 
 
	 
キャンプ到着しました 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ 到着しました 
	 
 
	 
 
	 
到着しました 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ出発式 
	 
 
	 
 
	 
5年 キャンプ出発式 
	 
 
	 
青空のもと、出発式を行いました。 元気なあいさつ、青空に響いていました。 優元実考 みんなでLet’s Goキャンプ! なかよし学級 理科の実験
流れる水のはたらきを学習するために、 
山に水を流す実験をしました。 思ったよりも土が削れていくのにびっくりしました。  
	 
 
	 
4年 伝われ!気持ち当てゲーム!4組
 ステップタイムで行っている「気持ちあてゲーム」の様子です。今日は今までとちょっと違うお題にしてみました。お題は「スモモもモモもモモのうち」です。早口言葉で有名ですが、どのように言うか工夫しながら伝え合っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年 調べよう!電流の大きさ!
 理科で進めている「電池のはたらき」で、電池の繋ぎ方によって電流の大きさが変化するか、簡易検流計を使って調べています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |