いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

12/5 じもちゅー撮影 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
12/3(火)にひまわりネットワークさんが来校し、『じもちゅー』の撮影をしてくださいました。
授業風景のほか、校歌を歌っている様子、学校の紹介、感謝の気持ちを伝えるコーナーなど、様々な場面での撮影をしていただきました。

放映日などは、改めて連絡させていただきます。
お楽しみに!
 

12/5 今日の高岡中

画像1 画像1
 
2棟と3棟の渡り横に植えられているビワの木。例年、梅雨の時期が明ける頃、たくさんの実をつけてくれます。現在は花の蕾をつけ始めていました。3月下旬から4月上旬にかけて、5枚の黄色い花びらで小さな可愛らしい花を咲かせます。花の形は桜に似ていますが、ビワの方が少し大きめの花を咲かせます。
花言葉は、「温和」「治癒」「密かな告白」「愛の記憶」「あなたに打ち明ける」です。この花言葉には、ビワが古くから食されてきたフルーツであり、実だけではなく葉にも薬効があるとされてきたことに由来しています。また、目立ちはしませんが、優しく甘い香りの花を咲かせることから「密かな告白」「愛の記憶」「あなたに打ち明ける」という花言葉がついたとされています。


今日から来週の火曜日までの4日間、全学年を対象とした『個別懇談会』が実施されます。学習をはじめとするこれまでの学校生活、冬休みの生活などについて懇談します。中でも3年生は受験校の確認(決定)を行っていきます。
生徒それぞれにとって有意義な時間となるようにしていきます。来校の際は、気をつけてお越しください。



■ 今日の予定 ―――――
 ・冬季日課(45分日課) 4時間 部活動なし
 ・個別懇談会(1日目)
 ・最終下校 ➡ 13:25
 

12/4 1-2 仮説を検証するために 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の国語の授業の様子です。
「言葉をもつ鳥 シュジュウカラ」の学習で、仮説を検証するために必要なこと洗い出すため、グループで話し合いながら学習を進めていました。
 

12/4 1-2 仮説を検証するために 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の国語の授業の様子です。
「言葉をもつ鳥 シュジュウカラ」の学習で、仮説を検証するために必要なこと洗い出すため、グループで話し合いながら学習を進めていました。
 

12/4 1-2 仮説を検証するために 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の国語の授業の様子です。
「言葉をもつ鳥 シュジュウカラ」の学習で、仮説を検証するために必要なこと洗い出すため、グループで話し合いながら学習を進めていました。
 

12/4 2-5 基礎知識を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の国語の授業の様子です。
平家物語の「扇の的」という作品の学習で、映像を見たりしながら平家物語の基礎知識を学んでいました。
 

12/4 2‐5 基礎知識を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の国語の授業の様子です。
平家物語の「扇の的」という作品の学習で、映像を見たりしながら平家物語の基礎知識を学んでいました。
 

12/4 1-3 力の大きさを調べる 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の理科の授業の様子です。
おもりを使って力の大きさを調べる実験に取り組んでいました。
 

12/4 1-3 力の大きさを調べる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の理科の授業の様子です。
おもりを使って力の大きさを調べる実験に取り組んでいました。
 

12/4 1-3 力の大きさを調べる 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の理科の授業の様子です。
おもりを使って力の大きさを調べる実験に取り組んでいました。
 

12/4 2-1 仲間から学ぶ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミングの学習で、仲間のつくったゲームソフトを試しています。登場するキャラ―クターの動きを参考にしたり、ストーリーも一緒に学んでいました。
 

12/4 2-1 仲間から学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミングの学習で、仲間のつくったゲームソフトを試しています。登場するキャラ―クターの動きを参考にしたり、ストーリーも一緒に学んでいました。
 

12/4 2-1 仲間から学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミングの学習で、仲間のつくったゲームソフトを試しています。登場するキャラ―クターの動きを参考にしたり、ストーリーも一緒に学んでいました。
 

12/4 2‐1 仲間から学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミングの学習で、仲間のつくったゲームソフトを試しています。登場するキャラ―クターの動きを参考にしたり、ストーリーも一緒に学んでいました。
 

12/4 1-4 元気な声でリーディング 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の英語の授業の様子です。
新出単語や教科書の英文のリーディングに取り組んでいました。声の大きさもバッチリです。
 

12/4 1-4 元気な声でリーディング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の英語の授業の様子です。
新出単語や教科書の英文のリーディングに取り組んでいました。声の大きさもバッチリです。
 

12/4 1-4 元気な声でリーディング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の英語の授業の様子です。
新出単語や教科書の英文のリーディングに取り組んでいました。声の大きさもバッチリです。
 

12/4 2-4 個性豊かな作品づくり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の美術の授業の様子です。
自身の名前をアルファベットで表した「サインボード(表札)」づくりに取り組んでいました。先生からアイデアをもらったり、仲間の作品を参考にしたりして、楽しみながら取り組んでいました。
 

12/4 2-4 個性豊かな作品づくり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の美術の授業の様子です。
自身の名前をアルファベットで表した「サインボード(表札)」づくりに取り組んでいました。先生からアイデアをもらったり、仲間の作品を参考にしたりして、楽しみながら取り組んでいました。
 

12/4 2-4 個性豊かな作品づくり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の美術の授業の様子です。
自身の名前をアルファベットで表した「サインボード(表札)」づくりに取り組んでいました。先生からアイデアをもらったり、仲間の作品を参考にしたりして、楽しみながら取り組んでいました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 令和7年度前期生徒会役員選挙
3/12 父母教師会常任理事会・理事会

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針