本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

3、4年生 学芸会下見会

画像1 画像1
11月19日(火)に、学芸会の下見会がありました。先生方に見てもらい、アドバイスをもらいました。本番までもう少し、さらにレベルアップを目指します!

3年生 会社活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(木)むくろじタイムに3年生は「スポーツレク会社」が考えた「サッカー鬼ごっこ」をして遊んでいました。ボールをけりながら逃げる子の、ボールをとったら鬼を交代するというルールでした。よく鬼ごっこをして遊んでいる3年生ですが、いつもとは一味違う鬼ごっこを楽んでいました。

第9回クラブ活動

11月18日、クラブ講師さんをお迎えし、第9回クラブ活動が行われました。

学芸会に向け、舞台を使用したり衣装を身に着けて演奏したりしました。
30日の本番をお楽しみに‼

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権について考えました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ささゆり学級の道徳の時間に、【人権】について考えました!はじめに、みんなが気持ちよく過ごすためにはどんなことが必要かと聞くと、『いじめない』『なかよくする』『やさしくする』など、多くのキーワードが出てきました!それを基に

6年生が考えた鍛錬コースを体験しました

画像1 画像1
 6年生が総合的な学習の時間を使って、花山小学校の「鍛錬コース」を考え、4年生が体験をしました。各グループに分かれ、当時のコースを参考にしながら、新しい鍛錬コースを生み出し、6年生にやり方を教わりながら体験をしました。手を繋いで案内をしてくれたり、やり方を優しく教えてくれたりなど、先輩の温かさに触れ、全て楽しく体験できました。

5・6年 たんれんコース遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が総合的な学習の時間で考えたたんれんコースに、5年生が挑戦しました。様々なミッションがあり、楽しみながら体が鍛えられるコース!5年生は、夢中になって取り組んでいました。6年生、ありがとう!

5年 読書感想画(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つの技法で作った模様から、特に綺麗な部分を見つけてうろこにしました。一つ一つ丁寧に並べて、見事なにじうおが完成しました。これから背景等を作成し、完成を目指します。仕上がりが楽しみです!

1年生「6年生とたんれんコース」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が総合的な学習の時間に探求した「たんれんコース」を、1年生に紹介してくれました。6種類もコースがあり、体力づくりに最適です。1年生も、6年生と一緒に体づくりができて楽しそうです。

1年生生活「あきだいすき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に出て、秋の生き物や植物見つけをしています。落ち葉を触った感触や匂い、踏んでみるとどんな音がするかなど、五感をたっぷり働かせて学習しています。

1年生国語「なにに見えるかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の落ち葉やどんぐりを使って、何に見えるかを紹介する学習をしました。落ち葉の形や色から想像して、「ぼくは、ロケットに見えました。赤い葉っぱが炎です。」「わたしは、カメに見えました。茶色の葉っぱが体で、どんぐりが目です。」など、分かりやすい言葉や指差しの動作を取り入れて話をすることができました。

5年 読書感想画(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、「にじうおのさかな」という本を題材とした読書感想画に取り組んでいます。にじうおの綺麗なうろこを作るために、デカルコマニー、ドリッピング、スパッタリングという3つの技法を使って模様を作りました。

3、4年生 学芸会練習

画像1 画像1
11月から中学年の学芸会練習が始まりました。役が決まり、自分のセリフを覚えて、動きまで考えました。子どもたちはやる気満々で、練習に取り組んでいます。

3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(木)に豊田市消防本部足助消防署下山出張所へ見学に行きました。なかなか見る機会のない消防車の中や消防署の中を見せていただき、どの子もたくさん学んで帰ってきました。下山出張所の皆さん、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応