★花いっぱいのうるおいのある学校づくり 花いっぱい運動

6年生の社会科 4/11

6年生の社会科の授業の様子です。
日本国憲法について調べました。
国民主権、基本的人権の尊重、平和主義などの用語がいくつか出てきました。
「あの漢字難しいね」と言いながら、丁寧にノートに書き込みました。
書いて整理することも大切な学習ですね。
画像1 画像1

話し合い 4/11

5年生の教室では、話し合いをしていました。
議題は、1年生を迎える会でする遊びについてです。
司会者を立てて、子どもたちで意見を出し、決めていました。
自主性や想像力が養われる取組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

習字 4/11

4年生の習字の様子です。
小筆を使って静かに練習しました。
画像1 画像1

日本地図 4/11

3年生は、社会科の学習で日本地図をみました。
「行ったことのある都道府県は?」
「北海道です」「鹿児島県です」
「どこにあるかな?」
がんばって探し当てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 4/11

5、6年生の体育の様子です。
運動場でボール運動をしました。
元気いっぱいに走り、笑顔があふれます。
画像1 画像1

算数 4/11

2年生の算数では、表とグラフという単元を学習しました。
先生の話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4/11

1年生の道徳の授業の様子です。
「楽しい学校」という教材で、学校生活を楽しく過ごすことについて考えました。
手を挙げて発言したり、話し手の方や先生の方を見て聞いたりし、がんばって学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子 4/11

おはようございます。
天気の良い穏やかな朝です。
今日も教員が朝の登校の見守りをし、子どもたちと一緒に歩いて来ました。
4年生の教室では、早速、荷物を片付けて朝の支度をしていました。
今日は歯科検診ですね。
一日がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の授業 4/10

5、6年生の音楽の授業の様子です。
座席が決まり、みんなで「Believe」を歌いました。
その後、「あくびの歌」を歌いながらゲームをしました。
楽しい音楽の授業に、思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の生活科 4/10

2年生の生活科の学習の様子です。身の回りの春を探しました。
運動場では、桜が満開です。風が吹くと花吹雪が舞いました。
子どもたちは素敵な春を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館へ行こう 4/10

1年生の子たちが、担任の先生と一緒に図書館へ行きました。
本を借りたり返したりする方法を知りました。
これからたくさん読んでくださいね。
画像1 画像1

机、イスの高さ調整 4/10

5年生の教室では、机とイスの高さを調整しました。
「背が伸びたから少し高くします」と、保健室の先生から示された、身長に見合った標準的な高さにしていました。
高さが合うと、学習もはかどりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動 4/10

3年生は、朝の活動の時間に読書をしたり、連絡帳を書いたりして過ごしていました。
穏やかで優しい時間です。
画像1 画像1

2年生の朝の様子 4/10

2年生の朝の活動の時間の様子です。
準備が着々と進んだようで、余裕の笑顔です。
2年生になって、新1年生のお世話をすることもあり、ずいぶん大きくなったなと感じます。
画像1 画像1

朝の登校の様子 4/10

今朝は、天気が良く、子どもたちも元気な様子でした。
大きな声で「おはようございます」と言ってくれるので、気持ちも晴れ晴れとします。
春の全国交通安全運動の期間ですので、教員も徒歩班について立哨をしました。
民生児童委員の方も、スクールバス停留所で見守りをしてくださいました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート 4/9

今日から全学年、給食がスタートしました。
献立は、焼きそば、米粉パン、ナムル、ギョウザ、牛乳でした。
1年生の子たちにとって、小学校で初めての給食でしたので、6年生の子たちが、1年生の教室に手伝いに行ってくれました。配膳やエプロンのたたみ方などを、6年生の子が1年生の子たちに教えてあげました。配膳が終わると、1年生の子たちが「ありがとうございました」とお礼を言っていました。
その後、会食です。おいしくいただきました。
明日は、とり肉の唐揚げ、ご飯などです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 4/9

今年度最初の避難訓練を行いました。
雨のため、多目的室に避難しました。
子どもたちは、とても静かに、速やかに全員避難できました。

避難後、校長からもしも大きな地震が起きてしまったら、という話がありました。
登校前なら家で待機、徒歩通学中だったら近くの家の人に助けを求めるなど、具体的な場面についての話でした。
詳しくは、学校ホームページの左にある「ホーム 緊急情報 災害時の対応」にありますので、ご家庭でもご確認いただけるとありがたいです。

その後、防災リュックの中に、学校から配布された保存水をしまいました。
子どもたちは、防災リュックに何が入っているかを確かめ、備えていました。
保護者の皆様、ご準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気に登校 4/9

今朝は、どしゃ降りのような強い雨でした。
子どもたちは、がんばって傘をさして登校しました。
今日は避難訓練ということもあり、防災リュックを持ってきた子がいました。
防災リュックは、廊下のロッカーにしまいます。
その後、図書館へ行くと、たくさんの子たちが訪れていました。今日は室内で読書ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の放課 4/8

1年生は、遊具の使い方など、慣れるまでは遊ぶ場所を決めて先生や6年生の子達と一緒に遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課 4/8

本年度初めての放課です。担任の先生とサッカーをする子、久しぶりに一輪車に取り組む子など、思い思いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

ラーケーション