☆逢中生のがんばりをご覧ください

重要 9月10日(火)通学路変更のお知らせ

画像1 画像1
 田中町ミニストップ付近(美山小学区)の通学路を変更します。
 本日、該当する生徒を集めて変更を伝えました。生徒の交通安全を最優先した取組となりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

→ 詳細はこちらから(紙文書でも配付しました)

画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子31

 2年生の音楽科です。合唱曲の練習をしています。各パートで練習目標を立てて取り組みました。授業の振り返りでは、学習用タブレットを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子30

 1年生の数学科です。数あてマジックの謎を解明することで、文字を使うことのよさを理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子29

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の保健体育科です。スポーツの歴史について調べています。

9月9日(月)授業の様子28

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科です。身の回りの気体の種類や特性について学びます。

9月9日(月)授業の様子27

 3年生の総合的な学習の時間です。足場設置体験と働く人へのインタビューを通して、働くことの大変さや建設業の魅力にふれます。地元業者の方にお力添えをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子26

 1年生の英語科です。今まで習った文法を使って、自己紹介をします。
画像1 画像1

9月9日(月)授業の様子25

 ありがとう学級です。みんなで協力して、「大きな古時計」をトーンチャイムで演奏します。とてもきれいな演奏でした。
画像1 画像1

9月9日(月)授業の様子24

 1年生の社会です。資料を見ながら、縄文時代から弥生時代への社会の変化を捉えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子23

 3年生の数学科です。二次方程式を効率よく解く方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(月)授業の様子22

 3年生の道徳科です。意見交流を通して異性への理解を深め、相手の内面的な良さに目を向けながら互いを向上させていこうとする意欲を高めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子21

 2年生の英語科です。学習用タブレットで留守番電話のメッセージを聞き、グループで内容を理解することを通して、必要な情報を踏まえたメールの返信を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子20

 2年生の数学科です。関数の特徴や式の意味について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子19

 2年生の英語科です。将来の夢について書いた仲間の文章を読み、質問やアドバイスをし合いながら、よりよい文章にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子18

 3年生の理科です。今日の授業の振り返りについて、学習用タブレットを活用しながらまとめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子17

 3年生の社会科です。世の中にある色々な「ちがい」には、どんな「ちがい」があるのかを学習課題として取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子16

 3年生の道徳科です。規則とは何のためにあるのかについて、話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子15

 2年生の保健体育科です。危険予測の活動を通して、交通事故の要因や対策について考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子14

 2年生の道徳科です。嘘について考えることを通して、自己を見つめ直すだけでなく、他者の心情やその背景について思いをはせ、共感的な人間関係づくりにつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)授業の様子13

 2年生の国語科です。同じ訓・同じ音をもつ漢字を探す学習です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA