4/17 旭周遊ツアーいってきます!
バスの運転手さんに元気に挨拶をして出発です!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら村です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくら村に来ました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日 旭の温泉のなりたち
本日、1年生の帰りの会で、地域コーディネーターの方に、旭地区にある温泉についての話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師募集について5/16 今日の給食
今日はみんな大好きジャージャー麺!おかわりじゃんけんも大盛り上がりです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 合同英語
カードゲームの中で英語が使えるのもいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 合同英語
2年生がシンガポールについてまとめたものを英語で紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生 合同英語
英語で自己紹介をしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 修学旅行中の健康管理について
養護教諭の先生からお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語
小学校では音声中心の授業でした。中学校では書く活動も多く取り入れていきます!be動詞を学習中です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 英語
現在完了形を復習しています!中間テストに向けて学習を進めています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます!
今日も美味しく給食をいただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食準備
1年生の給食準備がスムーズに行えるようになりました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンコロッケ
今日の給食はコーンコロッケと米粉パンでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科2年生
新生児のお世話体験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 家庭科
新生児の着替えやオムツ替えを練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 英語
ダイスを使って学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域コーディネーターさんのお話
1年生の総合学習で地域コーディネーターさんのお話を聞きました!旭地区についてお話していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 委員会活動
健康委員会の活動の様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |