3月5日(水)4年生クルマまるわかり教室 その2
クルマまるわかり教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)4年生クルマまるわかり教室
4年生は、社会科と総合的な学習の時間の一環として、トヨタ未来スクール「クルマまるわかり教室」で、クルマと環境について学びました。
前半は、クイズを通してクルマの歴史や種類、現代社会における環境問題について、後半は、ゲームを通してクルマと環境について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年学年通信「クローバー」2月28日号
4年学年通信「クローバー」2月28日号を掲載しました。
3月3日(月)先生方の研修会
子供たちが下校した後に、校内で先生方の研修会を行いました。
この1年間、学級づくりと授業づくりについて研修を積み重ねてきました。 今年度の成果と課題をもとに、子供たちにとって「もっと学びたい」と思うような授業づくりや一人一人を大切にした学級づくりができるようにさらに努めてまいります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)6年生を送る会 その3
6年生を送る会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)6年生を送る会 その2
6年生を送る会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)6年生を送る会
本日5時間目に体育館で6年生を送る会を行いました。
参加者は6年生と1年生と5年生です。 2年生と3年生と4年生は、ビデオメッセージという形で参加しました。 会では思い出クイズを行ったり、6年生の思い出ムービーを見たり、校旗の引継ぎを行ったりしました。 6年生は、思い出ムービーを懐かしそうに見ながら6年間を振り返っているようでした。 6年生は、在校生にとって「大好きなお兄さん・お姉さん」「憧れの6年生」です。 今までありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)5年生 6年生を送る会の準備
本日行われる「6年生を送る会」の準備を5年生が力を合わせて行っていました。
会場である体育館の飾りつけやレクリエーションのリハーサルなど、それぞれの役割を意識して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |