1年生 保健指導「プライベートゾーンってなあに?」
今週、1年生の各教室において、保健主事が「おしえて!くもくん プライベートゾーンってなあに?」を読み聞かせました。お話の中に、鬼ごっこの中で友達のズボンを下ろす場面がありました。「あ〜!」と言いながらくすくす笑っていた子どもたちも、ガイド役の「くもくん」のお話を聞くにつれ、「なるほど、そうなんだ」と真剣な眼差しで食い入るように本を見ていました。このお話を通して学んだことを実生活に生かしてもらいたいと願っています。
お子さんを性的な「被害者」にも「加害者」にもさせないために、小さい頃からプライベートゾーンについて教えることが大切だと感じています。自分を守ること、スカートめくりやズボン下ろしを遊びとしないこと、困ったら信頼できる大人に相談することの大切さをご家庭でもお子様に話してあげてください。
【各学年から】 2024-12-19 11:53 up!
4年生
【各学年から】 2024-12-19 11:45 up!
2年生 食育「おやつ」
栄養教諭の岡野先生に、おやつについて教えてもらいました。おやつも黄赤緑のグループで考えたり、量や食べる時間に気をつけたりすると良いことが分かりました。
【各学年から】 2024-12-18 11:53 up!
3年生 給食2
【各学年から】 2024-12-18 08:01 up!
3年生 給食
この日のメニューは、むぎごはん、カレー、たらフライ、サワーキャベツ、牛乳でした。カレーライスにして食べています。カレーの日は、給食が残らず全て食べ切りました。
【各学年から】 2024-12-18 08:00 up!
3年生 下校
【各学年から】 2024-12-17 17:06 up!
3年生 総合
今日は、自分のテーマについてインターネットを使って調べました。調べたことをパワーポイントにまとめています。
【各学年から】 2024-12-17 14:01 up!
6年生 調理実習
【各学年から】 2024-12-17 12:23 up!
6年生 家庭科
【各学年から】 2024-12-17 12:23 up!
6年生 わくわく
下級生達が楽しめるように、リハーサルを重ねています。
【各学年から】 2024-12-17 12:23 up!
6年生 わくわく
【各学年から】 2024-12-17 12:21 up!
2年生 逆上がり記念日
【各学年から】 2024-12-17 12:18 up!
4年生 国語
国語の授業で百人一首を学習して、みんなでやりました。
【各学年から】 2024-12-17 12:15 up!
4年生 総合
今年度の4年生総合は、クラスを解体しテーマに沿った編成で調べを進めています。2月の学びフェスタで他のチームがどのような発表をするのか、子どもたち自身も楽しみにしています。
【各学年から】 2024-12-17 12:13 up!
4年生 総合
4年生の総合では、2月の発表に向けて調べたことのまとめに入っています。食品ロスについての学びが深まっています。
【各学年から】 2024-12-17 12:13 up!
3年生 体育
3組です今日は体育館で跳び箱の練習をしました。上手に跳んでいました。
【各学年から】 2024-12-17 09:45 up!
3年生 図工2
【各学年から】 2024-12-17 09:42 up!
3年生 図工
【各学年から】 2024-12-17 09:40 up!
なかよし 図工
ねんどを使った授業です。お寿司を作っています。マグロのお寿司です。ジェットコースターを作っています。上手に作っています
【各学年から】 2024-12-17 09:37 up!
2年生 朝
【各学年から】 2024-12-17 09:18 up!