あいさつ運動
今日はPTAのあいさつ運動が行われました。子どもたちも笑顔であいさつをして登校できました。ありがとうございました。 図書館ボランティア
図書館ボランティアの皆さんが、掲示物を新しくしてくださいました。いつも季節に合う掲示をしてくださりありがとうございます。 授業風景
授業風景をお伝えします。写真左は6年生の算数の様子です。表を使って規則的に考られることを学んでいました。写真中は2年生の図工の様子です。クレヨンや水彩絵具を使ってクジャクを描いていました。写真右は3年生の総合的な学習の時間です。昨日見学に行ったやまのぶで学んだことをまとめていました。 給食
今日は給食の様子をお伝えします。 写真は1年生、2年生、5年生の給食の様子です。会食をしながら楽しくいただいていました。 ストップ温暖化教室
今日は5年生で「ストップ温暖化教室」が開かれました。温暖化の原因を学び、これからの生活をどうしていったらいいのか考えました。 運動会8
運動会7
運動会6
運動会5
運動会4
運動会3
運動会2
運動会1
写真は開会式です。やる気に溢れた開会宣言、選手宣誓、元気な準備運動でした。 運動会準備
運動会会場準備の様子です。5、6年生が頑張ってくれました。明日もよろしくお願いします。最高の運動会にしましょう。 運動会練習
今日は運動会の練習の様子をお伝えします。 写真は1、2年生のダンスの様子です。元気なかけ声で表情豊かに練習していました。 明日が本番ですね。頑張ってください。 運動会練習
今日は運動会の練習の様子をお伝えします。 写真左は3、4年生のソーランの様子です。かけ声や踊りをそろえてカッコよくなってきました。写真中は5、6年生のトーチの様子です。真剣に伝えようとする姿がさすがは高学年と思える様子でした。写真右は全校練習の様子です。会閉会式の流れを練習しました。 10月21日(月)
10月18日(金)
1 年生トヨタの森
今日は1年生がトヨタの森で学習です。 元気に「お願いします」とあいさつをして出発しました。 森の秘密をたくさん見つけてきてください。 グランパス教室
今日は、1•2年生でグランパスのサッカー教室が行われました。 元気いっぱいボールを追いかけました。 |
|
|||||||||