12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 93年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 今回の保育実習を快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 83年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 73年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 63年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 53年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 43年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 33年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 23年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 3-3 優しい顔のお兄さん・お姉さん 13年生の家庭科の学習では保育領域について学び、幼児への関りなどを理解するため、「保育実習」を行っています。一時期、コロナ禍で中止していましたが、昨年度より実施を再開しました。そして、今年度も10月末よりクラスごとに「高美こども園」で保育実習をさせていただきました ーーー 写真は、11/11に実習を行った3年3組の様子です。 家庭科の授業で園児たちが安全に楽しめるおもちゃをつくり、どんな活動が喜ばれるかをしっかり調べるなど、万全の準備をして実習に臨みました。 出会いから別れまで、終始優しい顔や笑顔が絶えなかった3年生。園児たち以上に思い出に残る活動になったはずです。 生徒たちの快く引き受けてくださった高美こども園の園長様をはじめ、職員のみなさまに心から感謝いたします。また、中学生の移動の際の交通安全を見守ってくださった保護者のみなさまにも、重ねて感謝いたします。 *掲載の写真について ーーーーー 園児たちの顔の加工をしておりませんが、 こども園より、園児の保護者へ確認を取っていただき、 許可を得た写真のみを掲載しております。 12/20 今日の高岡中昨日は、関東や関西で初雪とニュースで流れていました。この地域でも冷たい北風が吹き、下校の際の生徒たちも震え上がっていたほどでした。そして「今朝は昨日より寒さが和らいだか…」と思っていましたが、実際には今日の方が最低気温が低いのだとか…。そういえば、車の外気温計も乗り始めは「0度」を示していました(今季初めてこの数字を見ました)。 校内では年末年始に向け、様々な場所の整備が進んでいます。専用の機械や少し危険な場所は、校務主任の先生や公務手さんたちが、落ち葉掃きなどを生徒たちが行ってくれています。ただ、この活動も自主的に行われており、気づいた人ができる時に時間を見つけて活動してくれているから、頭が下がります。寒さは身に沁みますが、温かい心が伝わってきます。 今日を含め、冬休みまでの登校もあと2日。楽しみな冬休みが充実したものになるよう、しっかりと準備を進めていきたいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・冬季日課(45分日課) 6時間 部活動あり ・小中交流会 *特別支援学級・午後 ・最終下校 ➡ 15:35(部活動なし) 16:15(部活動あり) 12/19 1年 思いっきり楽しむ 12クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 11クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 10クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 9クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 8クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 7クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 6クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 5クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 4クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 12/19 1年 思いっきり楽しむ 3クラスの絆を確かめ合い、学年全員のつながりを実感する学年レク・1年生の様子です。 企画・準備・進行のすべてを生徒だけで行っていました。全員が思いっきり楽しめた令和6年の最高の思い出となる学年レクになりました。 |
|