1/21自然教室32
いただきます!野菜たっぷりのメニューです。ポテトモリモリの子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室31
いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室30
楽しみな夕食タイム。時間前に生徒たちが食べる気満々で集まってきました。いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室29
綺麗な夕日です。明日も良い天気でしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室28
夕食前のくつろぎタイム。もうすぐ美味しいご飯です!実習を頑張ったのでおなかペコペコでしょう。夕食の後はお風呂、夜の活動があります。しっかりご飯を食べましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室27
夕食前のお部屋タイム。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室26
実習が終わって部屋に戻りました。スキーウェアをハンガーにかけたり、シーツを敷いてベッドメイキングをしたりして過ごしています。このあと17時から夕食タイムになります。ここの夕食は美味しいです。ボリュームもあります。今日のメニューはなんでしょうか。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室25
雪がキラキラ、フカフカです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室24
とても良い天気です。晴天の実習1日目。普段使わない体の使い方をたくさんしました。明日は筋肉痛かな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室23
ちょっと余裕ができ始めてきたかな。笑顔です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室22
転んでいるのではありません。立ち上がる練習をしています。斜面を登ったり降りたりする練習もしています。初心者の子たちの班です。基本をしっかり教えていただけるのはありがたいですね。明日の今頃はきっとボーゲンで滑れるようになっていますよ。楽しみに頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室21
スキーをやったことがある子たちはさっそく滑り始めました。急斜面はスキーをしっかりハの字にしてボーゲンです。林間コースに出掛けていきました。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室20
実習1回めの様子です。初心者の子達は必死です。スキーを履くだけで大変。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室19
実習が始まりました。経験別の班に分かれて指導を受けます。準備運動もしっかりと。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室18
開校式の様子です。赤いウェアがインストラクターの先生方です。ずらりと並んだ二十数人の先生方です。こちらのスキー・スノボスクールの先生方はとても教え方が上手です。開校式でインストラクターの方から「頑張ってチャレンジしましょう。転ぶことを怖がらないこと。実習が終わった時に楽しかった!と思える実習にしてほしいです」というお話がありました。ご指導よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室17
実習が始まります。スノーボードの子たちもいます。スノーボードはみんな経験者です。スキーの子たちも経験者がいます。多くの生徒が初めてのスキーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室16
1回目の実習が始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室15
入所式の様子です。今の気温はマイナス2度です。所員の方から、今日は暖かいとのお話がありました。本当に風もなくポカポカ感じるような陽気です。滑ると汗をかくでしょう。
昨年度の自然教室は連日、雪、雪、雪。時々吹雪。晴れ間は全く見えず、朝はいつもマイナス15度近いお天気でした。今年は良い天気でスタートできてよかったです。 所員の皆様、3日間お世話になります。生徒の皆さん、さあ、今から部屋に荷物を運び、スキーウェアやゼッケンを受け取り、靴やスキーを受け取って実習準備をします。忙しいですよ!協力して頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室14
国立乗鞍青少年交流の家に到着。遠くの山々も綺麗に見えます。素晴らしい天気です。足元の雪も溶けた感じではなく、少しふわっとして歩くとキュッキュッと音がします。良さそうなコンディションです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21自然教室13
予定より少し遅れて国立乗鞍青少年交流の家に到着しました。絶好の冬晴れ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|