2月21日(金)の梅坪小(15)7、8、11組 三洋堂書店さんへ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(14)7、8、11組 三洋堂書店さんへ
午前中、7、8、11組の皆さんが、三洋堂書店さんへ買い物学習に出かけました。
その様子です! 事前に調べて行ったので、お目当ての商品をスムーズに買うことができました。 機械での支払いも、丁寧にできました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(13)5年生の給食風景
笑顔満載の1組さん。癒されます。
来週はいよいよ送る会があります。5年生の活躍を期待しています!^_^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(12)5年生の給食風景
2組さんから1組さんへ。^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(11)5年生の給食風景
2組さんの風景です!^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(10)5年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() それにしても、美味しいバンバンジーでした。 3組フレッシュボーイズです! 2月21日(金)の梅坪小(9)5年生の給食風景
笑顔いっぱい、3組です!^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(8)5年生の給食風景
今日は、授業、送る会準備と、日々大いそがしの5年生の給食風景をお届けいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(7)とよたブランドの日
今日は、とよたブランドの日。
ピリットあつあげにバンバンジー。 だいがくいもも付いています。 お米は、大地の風。 美味しくいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(6)ジャグリングわくわく体験 表示作成 3年生
ジャグリングわくわく体験が盛り上がるといいですね。
地域の催しをお助けする機会をいただき、感謝申し上げます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(5)ジャグリングわくわく体験 表示作成 3年生
梅坪台交流館の館長さん、職員の方が教室までお見えになり、5つの表示作品の贈呈式を行いました!
子どもたちの作品をとても喜んでくださいました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(4)ジャグリングわくわく体験 表示作成 3年生
2月22日(土)の10時から、梅坪台交流館で行われる「ジャグリングわくわく体験」の表示の作成を、3の3の皆さんが図工の時間に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(3)安全の日 昨日でした…
2月の安全の日は、心の安全です。
特に、自分を楽にする呼吸法(こきゅうほう)を取り上げました! イライラしたり、不安になったりした時も、呼吸の方法で心を落ち着かせることができますよ。 鼻から息をゆっくりと吸い、息がおなかをふくらませるのを感じよう! 今度は、少しずつ息をはいていき、おなかをもとに戻していこう! 息をはき切ったら、また鼻から吸って…というのを1分間くらい繰り返してみよう! 心が落ち着くよ! ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(2)今朝の風景
余裕のある4年生。
朝の1年女子ショットは、どんどん人が増えていきます! 今日も素敵な1日になりますように…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(金)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
週末も厳しい寒さは続きそうです。 本日午後、6年生が梅坪台中学校の部活動見学に行ってまいります。 下校時刻までに学校に戻ってきます。 午前中、7、8、11組が、三洋堂さんに買い物学習に出かけます。 本日は、通常の金曜日課です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)の梅坪小(21)学校保健委員会
今年度、第2回目の学校保健委員会が開催されました。
保護者代表の方も参加してくださいました。 健康貯金や生活アンケートの結果を受けて、6月のデータと12月のデータを比較して、本校の子どもたちの成果や健康課題など、養護教諭の提案発表について話し合いました。 先日行った、学校保健大会についても、前向きな意見が出されました。 一方で、給食の残菜量や体力づくり、睡眠時間、家庭でのタブレットやスマホの使用時間、LGBTQについての関心度などの話題も出され、とても充実した情報共有ができたと思います。 今年度から来年度に向けて、方向性のヒントをいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)の梅坪小(20)一斉下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)の梅坪小(19)2年生 国語 にたいみのことば![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)の梅坪小(18)2年生 国語 にたいみのことば
にたいみのことばの違いを、自分たちのことばで説明しているところです!^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月20日(木)の梅坪小(17)2年生 国語 にたいみのことば
1組さんの国語の授業。
にたいみのことばをさがそう。 ジェスチャーでやってみてもいいよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |