「令和5年度 第53回愛知県野生生物保護実績発表大会」で最高位の「愛知県知事賞を受賞しました。日頃のご支援とご協力、ありがとうございます。愛鳥活動57年目の令和5年度もがんばります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
新規カテゴリ
地域学校共働本部
最新の更新
体力向上1校1実践
3/4 図書委員会 発表練習
2/26 校外学習(足助)3
2/26 校外学習(足助)2
2/28 理科の実験
2/28 校外学習5
2/28 校外学習4
2/28 校外学習3
2/28 校外学習2
2/28 校外学習1
2/26 校外学習(足助)
2/26 校外学習(三州足助屋敷)2
2/26 校外学習(三州足助屋敷)
2/20 野鳥の森クイズ
2/27 国語の授業
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
体力向上1校1実践
令和6年度の「体力向上1校1実践」を掲載しました。
下記 リンクから 閲覧できます。
https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_takiwa...
3/4 図書委員会 発表練習
いきいき集会での、委員会発表に向けて準備をしました。より良い発表にするために話し合い、発表を練習しました。
2/26 校外学習(足助)3
買い物学習では、自分で暗算しました。ピッタリだった!予想通り5円のお釣りだった!などと、しっかり計算できました。
2/26 校外学習(足助)2
花餅作りを体験しました。餅ではなく、和紙を使った花餅です。どの色にしようかな〜どこにつけようかな〜と夢中になって作りました。
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/5
卒業式練習開始
3/6
いきいき集会
3/7
地域学校共働本部打合せ会
感謝する会
3/11
一斉下校15:10
読み聞かせ(最終)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和6年度 学校評価の結果
学校の特色ある活動
R6 体力向上1校1実践