6年生家庭科の授業より
お菓子作りをしました。自分で作ったレシピを見ながら、手際よくお菓子を完成させることができました。
【活動の記録】 2025-03-05 14:13 up!
1、2年生音楽の授業より
学習用タブレットでエンターテイナーを聴き、色々な旋律について考えました。
【活動の記録】 2025-03-05 14:08 up!
児童会認証式、表彰伝達より
児童会認証式を行いました。認証後、児童会の子どもたちから決意表明がありました。その後、書き初めやN-1グランプリなどの表彰伝達を行いました。
【活動の記録】 2025-03-04 15:22 up!
委員会より
令和6年度後期の委員会を振り返り、令和7年度前期の委員会の役割分担と引き継ぎを行いました。いよいよ5年生を中心とした委員会が始まります。稲武小学校がさらに過ごしやすくなるように5年生を中心に頑張っていきます。
【活動の記録】 2025-03-03 16:41 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ちらしずし 厚焼き卵 かしわ汁 ひなあられ
今日はひなまつり献立です。ひなまつりには女の子の成長を祈り、ひなあられなどの特別なお菓子と、ごちそうを食べます。給食のひなあられは、パプリカパウダーや あおのり などの自然の色で色付けされたものです。よく食べて健やかに成長してほしいと思います。
【給食センターから】 2025-03-03 12:04 up!
6年生を送る会より3
4年生が中心となってゲームをしました。その後、5年生から6年生にプレゼントを渡しました。6年生は笑顔いっぱいで、とてもよい送る会になりました。
【活動の記録】 2025-02-28 13:35 up!
6年生を送る会より2
3年生が中心となって、6年生に関するクイズをだしました。問題を出題する子どもたちの考えている時間のダンスがとてもおもしろかったです。
【活動の記録】 2025-02-28 13:30 up!
6年生を送る会より
5年生が中心となって、6年生を送る会を実施しました。プレゼントやゲーム、クイズなど各学年で役割りをもって6年生のために頑張りました。
【活動の記録】 2025-02-28 13:25 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
カレーライス ビーンズサラダ フルーツミックス
今日はカレーライスです。2種類のルウを混ぜ合わせ、隠し味に様々な調味料を入れて、味を調えました。よくかんで、たくさん食べてほしいと思います。
【給食センターから】 2025-02-28 12:06 up!
2年生生活科の授業より
3年生になって頑張りたいことや将来の夢について発表しました。「算数を頑張りたい。」「博士や先生になりたい。」など今のそれぞれの思いを発表しました。
【活動の記録】 2025-02-27 15:07 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ごはん 揚げぎょうざ はるさめサラダ キムチスープ
今日も稲武中学校3年生の献立リクエストから「はるさめサラダ、キムチスープ」です。キムチを使った料理は中学生には人気が高く、献立リクエストを聞くとよく上位に入ってきます。
【給食センターから】 2025-02-27 12:14 up!
ボッチャ体験より2
どうやって投げることが勝利につながるのか、考えて投げるのが難しかったです。
【活動の記録】 2025-02-26 12:42 up!
ボッチャ体験より
ボッチャ協会の方を講師に招き、ボッチャ体験をしました。なかなか思い通りに投げることはできませんでしたが、仲間と楽しく体験することができました。
【活動の記録】 2025-02-26 12:36 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
くろロールパン コーンフレークチキン イタリアンサラダ ポトフ
今日は稲武中学校3年生の献立リクエストより、「コーンフレークチキン」です。甘いコーンフレークに、マヨネーズ風ドレッシングで作った漬けダレがよく合い、甘じょっぱい味がクセになります。
【給食センターから】 2025-02-26 11:56 up!
6年生を送る会のリハーサルより
5年生が中心となって、6年生を送る会のリハーサルを行いました。流れの確認や、退場の時の並ぶ位置を確認しました。5年生がリーダーシップを発揮して頑張りました。
【活動の記録】 2025-02-25 14:23 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ごはん さばの銀紙焼き りっちゃんの元気サラダ ちゃんこ汁
今日は1年生の国語の教科書に掲載されている「さらだでげんき」より「りっちゃんの元気サラダ」を作りました。サラダを食べて、寒さに負けず、元気に過ごしてほしいと思います。
【給食センターから】 2025-02-25 11:55 up!
3年生社会科見学より2
今と昔の違いについて、学芸員さんの説明を聞いた後、展示されている昔の道具を見学しました。
【活動の記録】 2025-02-21 15:40 up!
3年生社会科見学より
今と昔のくらしの違いについて学ぶために、古橋懐古館に見学に行きました。服装や乗り物、食べ物など色々なことが、今と昔は違うことがわかりました。
【活動の記録】 2025-02-21 15:36 up!
令和7年度前期児童会役員選挙より
令和7年度前期児童会役員選挙の立会演説会を実施しました。立候補した子どもは、挨拶や思いやりが溢れ、楽しい学校にしたいと全校の仲間たちに思いを伝えることができました。
【活動の記録】 2025-02-20 14:36 up!
今日の稲武っ子給食
【今日の献立】
ソフトめん ミートソース イタリアンサラダ オレンジケーキ
今日はオレンジケーキを紹介します。ホットケーキミックスを牛乳や水ではなく、オレンジジュースでとき、焼けたケーキにバターとオレンジジュースで作ったソースをかけしっとりとした食感にしました。いい焼き色で焼くことができました。
【給食センターから】 2025-02-20 12:03 up!