授業公開1
多くの保護者の方に、来校していただきました。ありがとうございました。
【学校行事】 2024-09-20 15:59 up!
ひまわりネットワーク番組「じもちゅー」の取材
ひまわりネットワークの番組「じもちゅー」 の取材が入りました。
授業の様子、若園中の紹介、部活動の様子などの取材でした。
10月末ごろ放送される予定です。
どんな番組になるか、楽しみです。
【お知らせ】 2024-09-19 11:45 up!
再投稿!【募集】ふれあい祭りのボランティアしませんか?
\ふれあい祭りのボランティアスタッフ 募集中!!/
9月29日(日)ふれあい祭り 各ブースのお手伝い
再募集です!
まだまだボランティアが足りません。ぜひご協力ください!
締め切りを延長します!
////////////////////
9月25日(水)まで
////////////////////
詳しくは掲示板(生徒会室の横)で!
よろしくお願いします。
【地域学校共働本部】 2024-09-18 16:18 up!
【夏ボラ】ふれあい祭りへ準備開始
\ふれあい祭りにむけて夏休み中、準備をしました/
来場者の方がどうしたら楽しんでくれるのか、
どのチームも真剣に考えていました。
ふれあい祭りは 9/29(日)お楽しみに!
【地域学校共働本部】 2024-09-18 16:15 up!
2年生 職場体験発表に向けて
職場体験学習の発表会に向けて、各学級で練習を行いました。
級友の発表を聞き、よりよい発表にするためのアドバイスを送り合いました。
アドバイスを聞き、「確かに!」「じゃあこれは、、、?」など、活発に話し合いをする様子が見られました。
本番までまだ少し時間があるので、どのような発表に仕上がるのか、楽しみです。
【各学年から】 2024-09-17 16:52 up!
PTA奉仕作業 参加生徒からの感想
PTA奉仕作業に参加した生徒からの感想です。
地域とともに働くことの意義を感じているようで、ありがたい気持ちでいっぱいです。
-----------------------------------------------------------
とても暑かったですけど大人の皆さんが集中して雰囲気を作ってくれてるので集中して作業出来ました。
-----------------------------------------------------------
普段草刈りをしないので楽しかったし今までやってくれな人の気持ちもわかったし今後も清掃をしかりしてまた参加したいと思いました
-----------------------------------------------------------
疲れたけど友達と一緒に協力して頑張るのは楽しかったです。 やってよかったなと思いました。
-----------------------------------------------------------
【PTA活動】 2024-09-17 12:54 up!
第2回PTA奉仕作業3
次回は、11月2日(土)です。1年生の保護者を中心に、運動場の草取りとメロディ橋の清掃を予定しています。よろしくお願いいたします。
【PTA活動】 2024-09-17 11:46 up!
第2回PTA奉仕作業2
今回から新たにメロディ橋の清掃活動も始まりました。鍵盤の間の石も取り除き、マレットも新調しました。
メロディ橋を通る際は、ぜひ音を鳴らしてみてくださいね。
【PTA活動】 2024-09-17 11:46 up!
第2回PTA奉仕作業1
9月7日(土)に、第2回PTA奉仕作業を行いました。今回もたくさんの生徒が参加してくれて、一緒に頑張ってくれました!
【PTA活動】 2024-09-17 11:46 up!
【地域の協力】蔵書点検
\地域の方が中学校図書館の蔵書点検をしました/
9月9日、10日の2日間
登録データと実際の本が一致しているか、
正しい場所に収まっているかを確認しました。
_________________________________
10月の図書ボランティアは17日(木)に行いますのでぜひご参加下さい
【地域学校共働本部】 2024-09-17 11:45 up!
【初開催】学用品お譲り会
\中学校初開催!ぜひお立ち寄りください/
すぐにサイズアウトしてしまう成長する中学生へ応援
不用品も当日集めています!
【地域学校共働本部】 2024-09-17 11:45 up!
【募集】ひまわり懇談会ボランティア
▼ひまわり懇談会とは・・・
地域の高齢者の方との交流の場です
昨年参加者感想
「違う世代の方と会話を楽しみました」
___________________________________________________
\詳しくは掲示板で!ご応募お待ちしております/
【地域学校共働本部】 2024-09-11 11:45 up!
学校ホームページの行事、下校時刻等のお知らせの方法の変更について
夏休み前まで学校ホームページを通じてお知らせしていました行事や下校時刻等のお知らせ方法を変更しますのでよろしくお願いします。
従来は・・・
1枚目の写真のようにトップページでお知らせしていました。
9月以降は・・・
2枚目の写真の矢印で示した「すべてお知らせ【新着情報一覧】」部分をクリックすると表示される・・・
3枚目の写真で示した「すべての記事」のページの矢印の部分で示したところに・・・
表示されるようになりました。
ご活用ください。
【お知らせ】 2024-09-10 10:03 up!
1年生 夏休みの思い出
久しぶりに教科担任と会う時に、
夏休みの話を楽しそうに教えてくれる生徒もいます。
英語の授業では、既習の「過去形」を使って、
夏休みの思い出を英語で書く活動をしました。
行った場所、食べたもの、楽しかった体験、綺麗な風景、
一生懸命取り組んだ部活動、
家庭での学習の様子などを思い出して書き起こしていました。
友達同士で思い出話をはずませながら、
過去形を教え合って取り組んでいました。
【各学年から】 2024-09-04 14:43 up!
ふれあいまつりに向けて
【学校行事】 2024-09-04 14:43 up!
【夏ボラ】見守り保育
\若園こども園で夏休み中、見守り保育のボランティアをしました/
たくさんの生徒が、園児を見守り一緒に遊びを楽しみました。
環境整備も大事な仕事ですね。
中学生の優しい対応が印象的です!
【地域学校共働本部】 2024-09-04 14:43 up!
民生・児童委員 朝のあいさつ活動
毎年、夏休み明けに地域の民生・児童委員の皆さんがあいさつ活動に取り組んでくれています。
今年も雨が降りそうな天気の中、生徒の皆さんを励まそうと、元気に声がけをしていただきました。
気持ちの良い朝を迎えることができ、9月からの充実した学校生活が送れそうです。
【学校の特色ある活動】 2024-09-03 11:51 up!
【夏ボラ】祭りお手伝い
\花園町・中根町の祭りのお手伝いをしました/
「中学生のお手伝いありがたいです!」との声も。
たくさんの地域の方と交流をしました。
【地域学校共働本部】 2024-09-03 11:51 up!
2年生 夏休み明け
夏休みが明け早々、テスト週間に入りました。
自習の時間には、黙々と集中して勉強したり、友人と教え合ったりする生徒の姿が見られました。
長い休みからすぐに切り替えて勉強に取り組む姿勢が素晴らしいです!
【各学年から】 2024-09-03 11:51 up!
若園ふれあいまつりのお知らせ
若園ふれあいまつりのお知らせが届きました。
ぜひご参加ください。
日時:2024年9月29日(日) 9:30〜14:00
会場:若園交流館、若園中学校体育館
若園ふれあいまつりチラシ
【地域学校共働本部】 2024-08-28 16:11 up!