いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

理科の様子

3年生の理科は実験です。
過酸化水素水をつかったものです。
触媒と反応して泡が出ました。
線香を近づけると酸素と反応して明るくなり、歓声もあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三送会 3

3年生へプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

三送会 2

三年生と一緒にゲームをしています。
楽しそうな声があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三送会 1

3年生を送る会の様子です。
1,2年生が様々な企画や準備をしてきました。
司会や漫才も見事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月28日】3年生愛校活動

 2月27日、28日に3年生が愛校活動を行いました。27日(木)は体育館と体育館倉庫の清掃。28日(金)は本館の3階(音楽室側)の清掃と、2階(進路指導室、英語教室)や校長室のワックスがけを行いました。どの場所も少数精鋭で手際よく進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月28日】3送会の最終チェック

 6時間目から帰りの部活動の時間を使って行ってきた「3年生を送る会」の準備期間も、いよいよ最終日です。それぞれの係の最終チェックを行いリハーサルを始めます。各係の役目をしっかりと果たし、スムーズな進行でした。いよいよ、3月3日(月)の午後が本番です。学校公開日ですので、多くの保護者が参観してくださるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校活動 1

あと1週間ほどで卒業式です。
この日、3年生が愛校活動ということで、普段なかなかできない箇所の清掃をしました。
体育倉庫の中や窓のさんなどを丁寧に掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

卒業式まであとわずかとなりました。
卒業生、在校生に分かれ練習をしています。
在校生は主に式に流れを確認しました。
卒業生の合唱も日に日に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月25日】ダンス授業

 中京大学の先生と学生がダンスの授業にいらっしゃいました。始めに音楽に合わせて様々なステップで体を動かした後、KーPOPの曲に合わせてA・Bの二通りの振り付けから各自選んでダンスを練習しました。授業の最後には、それぞれのグループで発表しました。とても短い練習時間でしたが、どちらの発表もとってもさまになっていて、かっこよく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の様子

剣道の様子です。
防具のつけ方を学んでいます。
手ぬぐいのつけ方、紐の結び方などを教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業より

2年生の数学の様子です。
教師の説明を集中して聞いたり、問題にじっくりと取り組む様子が見られたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会に向けて

送る会に向けて、熱心な活動が見られます。
工夫を凝らした飾りつけの作成、出し物の練習、各係の仕事の確認など、それぞれの担当について、意欲的に活動しています。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の様子

2月19日の美術は鑑賞会です。
3年生が作成した作品について、技法などのヒントをもとに、1,2年生が作者を考えていくものです。
1,2年生は、3年生に質問したり、友達とも話し合ったりして誰の作品かを考えました。
振り返りでは、「早く3年生になって、こういった作品をつくりたい」といった声もきかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月18日】3年生を送る会、本格的な準備始まる!

昨日から、1、2年生による3送会(3年生を送る会)の準備が始まりました。ここに至るまでに、2年生中心に企画・準備を行い、スムーズに活動が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道の様子

1,2年生の体育では剣道を学習しています。
竹刀の振り方、間合いの取り方、すり足などを学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

2月17日の委員会活動は、本年度のまとめです。
振り返りから、次年度への引継ぎ事項などをまとめました。
様々な意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月14日】福祉センター・デイサービス訪問

学年末テストが終了した午後、近隣の福祉センター・デイサービスに訪問し、お年寄りの方にハンドケアやマッサージをしたり、生徒が考えたレクレーションをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 体力向上1校1実践パンフレットをアップしました

ホーム画面に「令和6年度 体力向上1校1実践パンフレット」をアップしました。
令和6年度 体力向上1校1実践パンフレット

学年末テスト 1日目

学年末テストの1日目です。
静まり返った教室に、ペンを走らせる音がします。
集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱の練習

音楽の時間の様子です。
卒業式の合唱向けて、パートに分かれて練習しています。
楽譜を真剣に見つめる表情が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31