4/7(月) 入学式準備 新3年生8:30登校完了 下校11:00

2年生授業の様子

2年生の授業の様子です
国語、英語、数学の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

3年生の授業の様子です。
体育でタグラグビーを行いました。寒さに負けずに体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

今年度の初の降雪!
登下校には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書き初め

1年生書き初めの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書き初め

1年生書き初めの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書き初め

2年生書き初めの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書き初め

2年生書き初めの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書き初め

3年生 書き初めの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 全校集会の様子

冬休み前 全校集会の様子です
生徒指導の先生の話を聞きました。冬休みの過ごし方、交通安全、SNSトラブル、などについてのお話しを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 全校集会の様子

冬休み前 全校集会の様子
海外派遣の発表を聞きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 全校集会の様子

冬休み前 全校集会の様子です
海外派遣に行った生徒の報告会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 全校集会の様子

冬休み前 全校集会の様子です
スマホの危険性について、
校長先生からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前 全校集会の様子

冬休み前の全校集会の様子です
はじめに表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション

2年生レクリエーション、障害物競走の様子です
「自主学プリント」も種目になっていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション

冬休みまであと少しです。2年生の学年レクリエーションでは、障害物競走をしました。フリースローやぐるぐるバットなど、ゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダストボックスアート

仕上げたダストボックスを見に行きました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダストボックスアートプロジェクト

昨日生徒たちでペイントした、ダストボックスと看板を昨夜遅くまで、アーティストさんたちが仕上げてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセラーだより4号

画像1 画像1
スクールカウンセラーだより4号をアップしました。
↓リンク
スクールカウンセラーだより4号

2年生 授業の様子 国語

2年生の授業の様子です。漢詩の韻を踏むことについて、J POPの歌詞と比べながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ダストボックスアートプロジェクト

ダストボックスアートプロジェクトの様子です
ダストボックスにペイントしたり、看板を作成したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 第78回卒業証書授与式
3/11 保護者会(1・2年)
公立一般合格発表