ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

1/16 2年生算数

2年生算数では、「九九のきまり」の学習をしています。九九の表にないかけ算を求めるために、グループごとに、絵を見て考えたり、表を見て考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 8組国語

図書室で本を借りました。「返します」「借ります」をはっきりと伝えて自分が好きな本を借りることができました。お気に入りの本は何度見ても飽きませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 4年生総合的な学習

4年生の総合的な学習の時間では、岩本川について学習をしています。自分たちが学んだことを発表するために、今日は練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 6年生算数3

6年生算数3
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 6年生算数2

6年生算数2
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 6年生算数1

6年生算数では、少人数にわかれて学習しています。「およその形と大きさ」で、メートル法についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 5年生算数2

5年生算数 「たしかめよう」 グループごとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 5年生算数1

5年生算数では、百分率について学習しています。今日は、百分率が出てくるときの解き方を、グループごとに考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 2年生算数国際学級

2年生算数国際学級でも、九九の表にないかけ算の答えを求めるためには、どのようにすればよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 2年生算数

2年生算数では、九九の表にないかけ算について、どのようにしたら答えが出せるか考えました。グループごとに自分の意見を発表し、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1年生国語

1年生国語では、「むかしばなし に たのしもう」の学習をしています。今日は、今まで読んだ昔話を思い出し、あらすじについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 やまびこプチカルタ大会10

やまびこプチカルタ大会10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会9

やまびこプチカルタ大会9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会8

やまびこプチカルタ大会8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会7

やまびこプチカルタ大会7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会6

やまびこプチカルタ大会6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会5

やまびこプチカルタ大会5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会4

やまびこプチカルタ大会4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会3

やまびこプチカルタ大会3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 やまびこプチカルタ大会2

やまびこプチカルタ大会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

給食だより

その他