1/31 6年総合2
「卒業プロジェクトの計画を立てよう」というめあてで話し合いを進めていました。今日で1月終わり、明日からは2月です。卒業まで意外と日数がありません。グループでよく話し合って良いものにしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 3年生国語
「クラスの思い出作りのために」の学習です。クラスの思い出作りのためにどんなことをしたいか考え、その理由を明らかにしながら文章を書く学習です。理由を「一つ目は、二つ目は」と順序立てて文章を書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 2年生算数3
2年生算数、国際学級では、大きな数の学習をしています。千くらいの数を読んだり、書いたりする問題を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 6年総合1
6年総合では、卒業プロジェクトの準備を始めています。グループで話し合いながら計画書を作り始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 2年生算数2
2年生算数では、テストをした後、学習用タブレットのキュビナを使って問題を解きました。一人一人の苦手な問題を繰り返し練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 2年生算数1
2年生算数では、「算数の友」を使って、「長さ」の問題練習をしました。長さの単位に気をつけて、計算や文章問題を解き、復習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 1年生図工
1年生図工では、「スルスルビューン」の学習に入りました。箱を組み立てて、つくりたい作品のイメージを考えました。どんな作品ができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 えがおトーク3
2つの選択肢から1つを選んで、自分の選んだものを伝えていきます。自分のことをはっきり伝えることはできたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 えがおタイム2
相手の話を頷きながら聴くなどのめあては達成できたかな? どn学級も楽しそうに会話が弾んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 えがおタイム1
氷点下の寒い朝となりましたが、元気よく登校してきました。時間を見て朝の支度をしていました。毎週金曜日はえがおタイムです。「どっちをえらぶ」がどn学級も時間通りに始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 ちょボラの皆さんの輝き
今月もちょこっとボランティアのみなさんが季節の窓飾りを作ってくれました。節分を取り上げた、日本らしいデザインです。色の配置も素晴らしく、いつでも来たくなるような明るい雰囲気に、子どもたちも喜んでくれるでしょう。先生方にもいつも好評です。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 4年書写
4年書写では、久しぶりの毛筆をやりました。「白馬」という文字を練習しました。漢字どうしの文字の大きさや字のバランス等に気をつけて練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 6年生音楽4
2曲目は「木星」です。音と気持ちを合わせて合奏しました。いい演奏をしようという真剣な表情が素敵でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 6年生音楽3
音楽の授業で練習してきた曲を保護者の方に披露しました。1曲目は、「雨のうた」という曲をリコーダーで演奏しました。リコーダーのきれいな音色が音楽室に響き渡りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 学校保健委員会2
学校保健委員会を行いました。1組と同じように、「心いきいき 元気ハツラツ」というテーマで行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 7,8組発表会
7,8組では、「できるようになったこと発表会」を行いました。「オーラリー」の演奏や、「修学旅行発表」「音読発表」を行いました。練習した成果を、とても上手に発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 2年生 生活科2
2年生 生活科「自分の成長発表会」できるようになったことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 6年外国語
6年外国語では、ユニット7の思い出を振り返りながら聞き合おうというところを学習していました。質問をする際の文型をいくつか復習をした後、スモールトークに挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 2年生 生活科1
2年生、生活科で自分たちの成長を発表しました。2年生になってできるようになった「九九の計算」「大縄跳び」「鍵盤ハーモニカ」「書写で書き初め」などを発表しました。クラスみんなで、歌や、群読もとても上手に発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/30 6年音楽2
「木星」の合奏の様子です。リコーダー、木琴や鉄琴、バスドラムなどの打楽器、オルガンなどさまざまなパートでの合奏です。すごく上手になりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |