修学旅行 奈良公園 その2
鹿せんべいを買い、あげています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 奈良公園 その1
鹿との触れ合いタイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺 その4
模型などの展示がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺 その3
説明後、グループ行動になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺 その2
大仏の大きさなど詳しいことをガイドさんから教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺 その1
外の建物も大きいので、みんな見上げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(10)2年生の会食風景
おやこに をゆったりと頬張り、完食する明るい2年生の皆さんでした!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(9)2年生の会食風景
^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(8)2年生の会食風景
^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(7)2年生の会食風景
3枚目の写真。
子どもたちのリクエストで、担任の先生と一緒に! うれしいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(6)2年生の会食風景
本日は、いつも元気、いつも笑顔が似合う2年生の会食風景をお届けします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(5)おやこに ほか!
今日のメインは、おやこに です。
細長いジャガイモがアクセントになっています。 たくわんあえは、ポリポリしていて食感がいいです! 皆さん美味しくいただきました。^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 買い物タイム その2
友達と一緒のお土産を買っている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 買い物タイム その1
楽しみにしていた買い物タイムです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺 その4
国宝や聖徳太子の絵も見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺 その3
日陰は涼しいですが、気温が高く暑いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺 その2
ガイドさんの説明をしっかりと聞いて、実物をみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺 その1
日本最古のお寺、法隆寺を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(4)特別支援学級 図工
心のこもった掲示物ができあがりました!
あさってまで、6年生にはナイショにしておきますので、ご協力をお願いします。 喜んでくれるかな…? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)の梅坪小学校(3)特別支援学級 図工
みんなで協力して色を塗りました。
似顔絵は、よく特徴を捉えていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |