9月30日(月)の梅坪小(20)3年生 クラスで記念撮影
2組です。
月に一度、クラスの集合写真を撮っているそうです! 仲のよさが伝わってきます。^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(19)3年生 お誕生日会
和やかな雰囲気の中で、みんなで9歳を祝っていました!^_^
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(18)3年生 お誕生日会
今月の誕生日会をしている3組です。
各グループでクイズを出し合うクイズ大会で 盛り上がっていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(17)1年生 算数 長さ
調べた結果を積極的に発表しているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(16)1年生 算数 長さ
1年生 長さの学習です。
紙テープを使って、教室内の机、教卓、ロッカーの高さを調べていました。 予想は当たっていたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(15)昼休みです!
低学年女子たちは散策でしょうか。
楽しそうな様子が見てとれます。 今日も遊具の人気があります! 子どもたちの歓声が グランド中に響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(14)昼休みです!
昼休み、WBGTの値をクリアして 待望の外遊びができました!
男子はサッカーに夢中でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(13)1年 国語
姿勢にも気をつけて、集中して取り組んでいるところに、1年生の成長を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小学校(12) 1年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小学校(11) 6年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小学校(10) 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(9)5年生の給食風景
どのクラスも落ち着いた雰囲気の5年生の皆さんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(8)5年生の給食風景
人気のおかかあえ。
とっても美味しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(7)5年生の給食風景
いただきます!のあいさつも心がこもっていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(6)5年生の給食風景
さすが高学年、静かな会食でした。^_^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(5)5年生の給食風景
生あげのみそ炒め、完食です!^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(4)5年生の給食風景
本日は、キャンプが間近に迫りワクワクしている、いつも明るい5年生の給食風景をお届けします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(3)生あげのみそ炒めほか!
9月最後の給食です。
生あげのみそ炒めに、厚焼き玉子、おかかあえと、白飯が進むベストメニューです! いただきまあす。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(2)今朝の風景
少しお疲れモードの子もいますが、おおむね元気に登校しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(月)の梅坪小(1)9月最終日
おはようございます。
9月最終登校日です。 今週は、観劇会、就学時健診や各学年の校外学習など、行事がめじろ押しです。 健康、安全で元気に過ごせるといいですね。 また、本日から、教育実習が始まります。 5、6年生は、クラブ活動があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |