11月26日(火)の梅坪小(5)3年生の給食風景です!
本日は、笑顔と明るさがきわ立つ3年生の給食風景をお届けいたします!
優しい子ばかり。1組さんです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)の梅坪小(4)すき焼きふうに…ほか
本日のメインは、みんな大好き すき焼きふうに です!
たらナゲット、かいそうサラダも魅力的。 よくかんでいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)の梅坪小(3)体育の授業
午後からは雨の予報。
午前中の体育はちゃんとできました。 元気な姿が見られました。 4年生はなわとびに鉄棒。5年生は、ラグビーに夢中でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)の梅坪小(2)登校の様子
本日、2年生が安長寺に町探検に出かけます。
保護者の皆様、Web問診票の入力、いつもありがとうございます。 また、4年生で、本校の特色ある教育活動である居住地交流が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)の梅坪小(1)今朝の様子
おはようございます。
寒い日が続きます。天候は下り坂のようです。 今朝も 子どもたちの爽やかなあいさつ、笑顔が飛び交っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(18)高学年下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(17)体育館 エアコン設置工事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅坪っ子の皆さん、知っていますか。 エアコンは室内機と室外機が、それぞれその役割をちゃんと果たすことによって部屋の温度を調整しています。特に室外機は、エアコンの性能を保つためにとても大切なものです。 これから、体育館内の工事も始まっていきます。 体育館は30日(土)まで、使用禁止となっています。皆様、ご承知おきください。 11月25日(月)の梅坪小(16)委員会活動
本の整理整頓をする図書委員の皆さんです。
梅坪小には、本好きの子がとても多いです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(15)委員会活動
高学年の委員会活動です。
配膳台をきれいに掃除しているのは、給食委員の皆さんです! ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(14)4年生 社会
地震、津波、ゲリラ豪雨、洪水、土砂崩れなど、ここ数年、予期せぬ災害が頻繁に起きています。
災害はいつどんな形でやってくるか分かりません。 だからこそ、備えをしっかりしておかないといけません。 梅坪地区の防災対策なども、タブレットで調べられるとよいですね。 皆さん、集中して個別最適な学びに取り組んでいる様子でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(13)4年生 社会
3組です。
日本で起こる自然災害にはどのようなものがあるのか。 また、災害を起こさないような取組にはどのようなものがあるのかなどを学習しています。 学習用タブレットは必須のアイテムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(12)6年生 外国語
3組です。外国語は楽しい!
Unit 6「Save the animals. 〜生き物のためにできることを発表し合おう〜」の学習です。 教師は、パワーポイントを使って、発話やイラスト、音源などを提示しながら授業を進めていました。 「What animal do you like?」の答えにもその子ならではのこだわりがあっておもしろいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(11)5年生 国語
3組です。
「和の文化を受けつぐ」 和菓子にスポットを当てた説明的文章を学習しています! 「和の文化」について調べ、説明するという言語活動は、子どもたちが目的意識をもって取り組みやすいです。 また、本教材は、子どもたちが身近に感じる和菓子が題材です。 序論・本論・結論の構成も分かりやすい文章です。 この先の学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(10)元気な4年生です。
今から、体育の授業です。
行ってきます! ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(9)2年生の給食風景
どのクラスも、給食大好き!
楽しんで食べている2年生の皆さんでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(8)2年生の給食風景
和やかな雰囲気の3組さんです。
和風サラダ、完食しました!^_^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(7)2年生の給食風景
協力し合える1組さんです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)の梅坪小(6)2年生の給食風景
2組から1組です。
今日も牛乳に人気が集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月分集金について![]() ![]() 口座振替日は12月2日(月)の予定です。 ●集金額の確認はこちらから↓↓ https://www2.toyota.ed.jp/weblog/files/s_umetsu... 11月25日(月)の梅坪小(5)2年生の給食風景
個性派が揃っています。2組の皆さんです!^ ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |