1月27日(月)の梅坪小(7)5年生の給食風景
今日は5年生の給食風景です。
最近は、来年度を見すえて 6年生の仕事を受け継ぐ活躍を見せ始めています!
配膳からどうぞ!
【各学年から】 2025-01-27 14:37 up!
1月27日(月)の梅坪小(6)たべまるのおすすめ
今日のメインは、豆乳のバランスみそ汁。
まろやかなお味です。
サクサクのいかカツも楽しみ。
よくかんで召し上がれ!!
【お知らせ】 2025-01-27 12:39 up!
1月27日(月)の梅坪小(5)2年生 大なわとび練習
プール前の広場で練習に励んでいたのは、3組さんです。
いい感じに跳べてきています!
【各学年から】 2025-01-27 12:39 up!
1月27日(月)の梅坪小(4)5年生 なわとび大会
5年生のなわとび大会の様子です。
遠くからでも、活気と熱気が伝わってきました!(^^)
【各学年から】 2025-01-27 12:36 up!
1月27日(月)の梅坪小(3)今朝の登校風景
【登下校の様子】 2025-01-27 12:34 up!
1月27日(月)の梅坪小(2)今朝の登校風景
5年生の様子です。
今日は、2時間目に 5年生のなわとび大会が行われます!!
練習の成果が出せるといいですね。^ ^
【登下校の様子】 2025-01-27 08:08 up! *
1月27日(月)の梅坪小(1)今朝の登校風景
おはようございます。
今日の天候は下り坂。
今週は、また日中の寒さが戻ってくるようです。
寒暖差を意識して、体調管理をしていきましょう。
本日午後から、6年生が梅坪台中の入学説明会に出かけます。
6年生は、そのまま下校します。
1年生から5年生は、5時間授業、一斉下校です。
【登下校の様子】 2025-01-27 08:04 up! *
明日は授業参観日です!
保護者の皆様
明日は授業参観日です。
子どもたちの頑張る姿をぜひご覧ください。
多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
授業内容は、全クラス 生活科、総合的な学習の時間 の発表となります。
授業参観案内(再掲:PWが必要です)→
1月授業参観について(ご案内)
↓前回の授業参観より↓
【お知らせ】 2025-01-27 08:02 up!
1/25 文科省で「全国いじめ問題子供サミット」開催
いじめは 絶対に許されない行為です!
1月25日(土)、文部科学省で「全国いじめ問題子供サミット」が開催され、テレビのニュースで取り上げられていました。
もう、10年近く 毎年行われている文科省 肝いりの取り組みです。
このサミットは、全国から集まった150人の児童生徒の皆さんが、自分たちの手でいじめをゼロにするために、グループ協議やポスターセッションなどを通して、「いじめを許さない」という強い意識を育むことを目的としています。
各学校に帰り、サミットでの内容を伝達し、広めることも大事な使命です。
今回のテーマは、「いじめを生まない環境づくり」でした。
小中学生からは 様々な環境づくりの意見が出されたようです。
例えば、あいさつ運動などは、学校が明るくなる取り組みですね。
令和5年度の記事 →
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2...
今回(令和6年度)の詳細記事は 文科省のHPに まだ掲載されていません。
日頃から、あいさつから始まり、相手とのコミュニケーション、かかわりを密にして 信頼関係を築くこと。相手も自分も大切にする気持ちをもつこと…など。そういうことができる集団は雰囲気がよくなり、いじめが起きにくくなるでしょう。
そして、いじめや悩みがあったら、自分だけでかかえ込まずに気軽に相談しやすい友だち、家族、先生、スクールカウンセラーさんなどに相談してみるといいですね。
皆さんの学習用タブレットのフォームス「先生たすけて」や梅小「こまったことアンケート」を使って相談することもできます。
【お知らせ】 2025-01-26 17:00 up! *
1月24日(金)の梅坪小(20)下校風景 静かに下校しようキャンペーン実施中!
本日の下校風景 静かに下校しようキャンペーン実施中!
気をつけて帰りましょう。
来週は天候が崩れたり、寒さがもどったりと予報が出ています。
週末はゆっくり身体を休めてください♪
【登下校の様子】 2025-01-24 17:02 up!
1月24日(金)の梅坪小(19)暖かいです。昼休み!
暖かな昼休み。
ぽかぽか陽気です♪
最後は、走る、走る、猛ダッシュの子どもたち。
転ばないようにね!
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:58 up!
1月24日(金)の梅坪小(18)暖かいです。昼休み!
暖かいです♪昼休み。
春が来たみたい。
ドッジボール、高学年の部。
スピードボールがバンバン飛んできます!
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:56 up!
1月24日(金)の梅坪小(17)暖かいです。昼休み!
暖かいです、運動場!
春が来たみたいですね。
ちょっと、コート狭めのドッジボール!
楽しそうでした。
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:53 up!
1月24日(金)の梅坪小(16)暖かいです。昼休み!
暖かいです♪昼休み。
春が来たみたい。
二重跳び チャレンジガールズを発見しました!
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:51 up!
1月24日(金)の梅坪小(15)暖かいです。昼休み!
暖かいです。昼休み♪
春みたいです!
鉄棒の上も気持ちよさそう…。
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:48 up!
1月24日(金)の梅坪小(14)暖かいです。昼休み!
【梅坪っ子の様子】 2025-01-24 16:46 up!
1月24日(金)の梅坪小(13)4年生の給食風景
【各学年から】 2025-01-24 15:40 up!
1月24日(金)の梅坪小(12)4年生の給食風景
【各学年から】 2025-01-24 15:38 up!
1月24日(金)の梅坪小(11)4年生の給食風景
【各学年から】 2025-01-24 15:36 up!