自然教室4-7
駒ヶ岳サービスエリアに到着しました。
松平ICを出た所で、きずなネットで連絡を入れますので お迎え時間の目安にしてください。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() 自然教室4-6
縄手通りでは、月一回の「松本あめ市」が行われていて
出店がたくさん出ていて賑やかでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室4-5
松平の散策を終えて帰路につきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室4-4
自然の家の退所式を行い、出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室4-3
誕生日おめでとう
![]() ![]() 自然教室4-2
朝食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室4-1
最終日のスタートです
天候は雪、気温は0度です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3−14
立志式2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3−13
立志式の様子です。これから始まる大切な1年間や、将来のことを考えながら、仲間に誓いを立てました。全員、立派に発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-12
夕食 2
![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-11
全員元気です。
夕食を食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-10
スキー研修、無事終了して閉校式を行いました。
2時ぐらいから雪が強くなり、雪だるま状態でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-9
スキーの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-8
午後からも頑張ります
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-7
昼食 牛丼です
午後からも頑張ります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-6
スキー研修の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-5
スキーの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室3-4
スキー研修2日目
時々晴れ間が見える絶好のスキー日和です。 ほぼ貸切状態のゲレンデにシュプールを描きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 雪かき![]() ![]() 自然教室3-3
朝食 2
朝食を食べて雪のゲレンデに向かいます ![]() ![]() ![]() ![]() |