6/24 イモの観察41日目と・・・
週明け芋畑に行くとイモのツルが横へさらに広がっていました。同時に周辺の草も伸び、一見イモの葉が目立たなくなっています。PTAの奉仕作業できれいにしてもらった周辺もだいぶ伸びてきました。
6/24 1年生のアサガオが・・・6/24 一週間がはじまりました。
ようやく、東海地方も梅雨入りしました。今朝は、梅雨入りはしたものの晴空が広がり蒸し暑い日となっています。子どもたちは元気に登校してきました。登校後はそれぞれ朝の活動に一生懸命です。
6/21 雨上がり虫たちの喜びの姿が6/21 イモの観察38日目6/21 現職教育研修(先生の勉強会)
昨日は、先生たちの研修会を実施しました。今回は、養護教諭から目の健康のために、「めまもり」とは、と称して目の健康について学習しました。先日の親子保健集会では、姿勢の大切さにつて学びました。タブレットや本を読むときの姿勢もとても大切です。あなたは、タブレットの使用時間、姿勢はいいですか。
6/20 わくファミ遊び6/21 1・2年 今日は卓球をしよう
今日は、朝から雨が降っていたので、なかよしタイムは卓球を楽しみました。1・2年生の番です。高学年の子や先生も一緒にプレイして、コツを教えていました。
片づけを進んで取り組んでくれる子もたくさんいます。ありがとう。 6/21 3年 国語 イメージマップ作りで想像して
3年生は、国語の授業で、イメージマップ作りに取り組んでいました。題は「ワニ」「オニ」「たから物」の3つで、順番に考えていきました。元になる言葉から連想するものを次々とノートに書いていて、イメージがはっきりとしていくのがわかりました。
6/21 6年 外国語 日常生活について紹介しよう
6年生の外国語は、日常生活のことを紹介するための言い方を学習していました。表現も1つの単語だけではなく、「go home」のようにいくつかの単語を組み合わせた表現が多くなります。キーワードゲームをしながら、表現に慣れていました。
6/20 37日目の芋の苗6/20 毎日、元気よくあいさつをしようね
今日の下校時、グランパスくんが全校の前に登場しました。みんなと元気よくあいさつをするためです。グランパスくんを見て「大きい」「かわいい」など、様々な声が聞こえ、最後には笑顔であいさつをして下校していきました。
6/20 放送を聞いたら、身を守ろう!
本日、10時から全国一斉情報伝達訓練があり、防災行政無線や防災ラジオから訓練放送が流れました。今回は、緊急地震速報の放送でした。放送を聞いた後は、机の下に隠れ、ダンゴムシポーズで身を守りました。
日々、訓練で身を守れるようにしていけば、もしもの時に役立つと思います。 6/20 5・6年生 体育 50m走6/20 1年生 図工 紙ぞめをしよう6/20 3年生 プールでいっぱい泳いだ後も真剣でした。
3年生は1時間目は、プールに入りいっぱい泳ぎました。その後の2時間目は新出漢字の学習です。みんな真剣に取り組んでいました。
6/19 イモの観察36日目6/19 6年生 租税教室最後にジュラルミンケースに入った1億円の札束を持つ体験をしました。かなり重たかったです。 6/19 いい天気になりました
昨日の雨が嘘のように晴れ渡りました。子どもたちは元気に登校し、花の水やりに一直線です。1年生の朝顔には支柱が立てられていました。少しずつツルがまき始めています。熱心に観察していました。また、3年生の子は遠くまで水やりに向かいました。
6/18 木製遊具がもうすぐ撤去されます
ご存じでしょうか。幸海小学校の浦山、幸海パークにある木製遊具が老朽化して危険なため解体、撤去されます。芋畑の近くにあり名残惜しいです。
|