| 今日の稲武っ子給食        ごはん 厚焼き卵 ごま酢あえ 生揚げのみそ炒め 今日の生揚げのみそ炒め煮はごはんによく合うおかずです。生揚げとたっぷりの野菜が入っているので、栄養も満点です。残さず食べてくれるといいなと思います。 2年生算数の授業より            清掃活動より            今日の稲武っ子給食        ごはん ホキフライの甘酢あんかけ 枝豆とごぼうのサラダ かみなり汁 6年生理科の授業より            今日の稲武っ子給食        カレーライス コールスローサラダ レモンポンチ 今日はカレーライスです。昨日の夕方や、今日の朝に子ども達が「カレー楽しみ!」と話していました。いっぱい食べて、元気に過ごして欲しいなと思います。 今日の稲武っ子給食        ごはん めひかりフライ 骨太サラダ 白みそ汁 今日はめひかりフライを紹介します。「めひかり」は深海魚で、その名の通り、深海を泳いでいるときに目が光ってみえるそうです。愛知県の海でもとることができ、特に蒲郡市で名産品となっています。 4年生図工の授業より            5年生家庭科の授業より            今日の稲武っ子給食        ツイストパン コーンコロッケ チキンサラダ ミネストローネ 今日のミネストローネには「フジッリ」というツイスト型のパスタを使用しました。パスタにはさまざまな形があり、料理に合わせて使い分けています。 なかよし遊び
今日のなかよし遊びは、6年生が考えたミッションをクリアしながら進めていくものでした。クイズ、人間知恵の輪、折り紙などがあり、縦割り班のみんなで楽しむことができました。             今日の稲武っ子給食        ごはん とり肉の照り焼き 野菜のごまあえ つくね汁 今日はとり肉の照り焼きを紹介します。給食では、鶏肉を酒につけてから焼き、後から醤油と砂糖で作ったタレをかけています。タみたらしのような味付けでごはんが進みます。 1年生図工の授業より            2年生図工の授業より            3年生総合の授業より            今日の稲武っ子給食        ごはん いわしの梅煮 鉄人サラダ 豚汁 鉄人サラダは鉄分の多いひじきと大豆をカレー粉で和えました。カレー味になると子供たちも進んで食べてくれます。 6年生算数の授業より            今日の稲武っ子給食        豊田めん ミートソースかけ オムレツ ビーンズマセドアン(チーズ入り) 1年生算数の授業より        4年生総合の授業より            | 
 | |||||||