1月24日の東広瀬小学校

3年生の図工の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業です。
調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

段ボールを運んでいます。
何に使うのかな?
画像1 画像1

1月24日の東広瀬小学校

右側は校舎増築工事で左側の車両は体育館のエアコン設置工事の車です。
画像1 画像1

1月24日の東広瀬小学校

今日の校舎増築工事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の東広瀬小学校

2年生の体育の授業です。
タグラグビーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

今日の体育館エアコン設置工事の様子です。
高圧電線の取り回しがほぼ終わり、体育館に足場が組まれ始めました。
画像1 画像1

1月24日の東広瀬小学校

6年生の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の東広瀬小学校

5年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の東広瀬小学校

1年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

1月24日の東広瀬小学校

学習発表会に向けて準備をしている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日の東広瀬小学校

学習発表会に向けて準備をしている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

学習発表会に向けて準備をしている3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日の東広瀬小学校

今日からごみの回収が朝に変更になりました。
環境委員のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日の東広瀬小学校

3年生の図工の授業です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28