12月26日(木)プラムの皆さん!
【お知らせ】 2024-12-26 15:28 up!
12月26日(木)今日は すごしやすいですね!
梅坪っ子の皆さん、元気ですか?
朝方は、小雨がぱらつく天気でしたが、日中は晴れ間も見え 気温も高めのようです。
プラムハウスの皆さんは、元気に遊んでいました!
大縄とび。みんなでやると、楽しいね。
【梅坪っ子の様子】 2024-12-26 15:24 up!
12月26日(木)体育館のエアコン工事
冬休み中も、体育館のエアコン工事が進んでいます。
今日は、配管の塗装が行われていました。
室外機の囲いはすでに設置されています。
稼働に向けて、準備が着々と進んでいます!
【お知らせ】 2024-12-26 13:03 up!
12月25日(水) きれいになりました!
本日も、午後の時間帯に、キャリアセンター梅坪校の皆さんが校内清掃に来てくださいました。
この地域貢献活動は 11月から始まり 今日で10回を超えています。
毎回、様々な清掃活動を行ってくださっています。
今日は、1棟2、3階の窓ガラスを入念に拭いてくださいました。
誠にありがとうございました。
新年を気持ちよく迎えられそうです!^ ^
【地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)】 2024-12-25 14:28 up!
12月25日(水)Merry Christmas !
Ho ho ho!
Merry Christmas,Umetsubo elementary school students.
We wish your happiness and all the best in the New Year.
From Santa Claus and Umetsubo elementary school teachers.
(ホーホーホー(サンタの笑い声)、メリークリスマス! 梅坪小の皆さん。
私たちは、みなさんの幸せを願っていますよ。そして、新年がすべて最高のものになりますように…。
サンタクロース & 梅坪小教職員一同より)
↓写真は 図書室ボラアンティアの皆さんの力作!第2図書室に掲示中↓
【地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)】 2024-12-25 10:00 up! *
12月24日(火)健康安全で、楽しい冬休みに!
12月24日(火) 冬休みが始まりました!
梅坪小学校では 先生方が朝から元気に出勤していました。
大きな違いは、皆さんがいないことです。
職員室では、先生方が、これまでの皆さんの学習の成果や生活の様子を、パソコンや教師用タブレットで整理したり、教室環境を整えたり、新年からの授業準備にも取りかかっています!
冬休み中は、朝8時30分から午後5時まで、代表勤務(日直)の教員が勤務しています。
何かございましたら、ご遠慮なくお知らせください。
【お知らせ】 2024-12-24 21:07 up! *
12月24日(火) 外遊び プラムハウスの子どもたち
すてきな笑顔、華麗なボールテクニックに出会えました!
【梅坪っ子の様子】 2024-12-24 11:32 up! *
12月24日(火) 外遊び プラムハウスの子どもたち
【梅坪っ子の様子】 2024-12-24 11:28 up! *
12月24日(火) 冬休み スタートです!
冬休み初日です。
梅小では 先生方が朝から元気に出勤しています。
大きな違いは、皆さんがいないことです。
職員室では、先生方が、これまでの皆さんの学習の成果や生活の様子を、パソコンや教師用タブレットで整理したり、教室環境を整えたり、新年からの授業準備にも取りかかっています!
冬休み中は、朝8時30分から午後5時まで、代表勤務(日直)の教員が勤務しています。
何かございましたら、お知らせください。
官公庁(公立学校も含む)の年末年始休みは、例年12月29日〜1月3日ですが、今回は 前後に土日の休みが加わります。
したがって、今年から来年にかけての年末年始休みは、12月28日(土)〜1月5日(日)までとなります。この間は 代表勤務(日直)はいません。
官公庁の仕事納めは12月27日(金)、仕事始めは1月6日(月)です。
ご理解の程 よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-12-24 11:25 up! *
1月の給食献立一覧表
保護者の皆様
1月の給食献立表をアップロードいたします。
ぜひ、ご活用ください。
献立一覧表 →
1月給食 献立一覧表
献立食器配膳表 →
1月給食 献立食器配膳表
【お知らせ】 2024-12-24 10:08 up!
冬休み・年末年始を楽しくすごすために(梅坪小のきまり)
保護者の皆様
冬休みに入りました。
梅坪小学校では、子どもたちが安全で楽しい冬休みを送ることができるように、担任や学年部の教員を中心に事前指導を重ねてまいりました。
そのよりどころとなる件名の資料をアップロードいたします。
内容をご確認いただき、該当事項について、お子様とぜひ話題にしみてください。
こちらから →
冬休み・年末年始を楽しくすごすために(梅坪小のきまり)
【お知らせ】 2024-12-23 20:39 up! *
学習用タブレットの冬休み中の破損、紛失等について
保護者の皆様
先日お知らせしましたように、豊田市の小中学校では、冬休みも 学習用タブレットを持ち帰ります。
本校では、画面が破損していないか、正常に使用できているかなどを各学級でも確認して、持ち帰るようにしています。
市内の他の学校では、相変わらず 不注意などによるタブレットの破損が起きています。
例えば、床などに置いておいたタブレットに気づかず、家族が誤って踏んでしまい 画面が割れるケースなどです。
冬休み中のご家庭での管理につきまして、今一度配付資料でご確認ください。
【学校からのたより】に掲載されています。
万が一 破損、紛失した場合は、すぐに学校にお知らせください。
年末年始の期間に破損等があった場合は、1月6日(月)にお願いします。
使い方チェック表 →
家庭での学習用タブレットの使い方チェック!(冬休み用・家庭保管用)
【お知らせ】 2024-12-23 20:00 up! *
令和7年 1月・2月の下校時刻予定
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。
件名の文書について、本日配付したところですが、HPにもアップロードいたします。
ご活用ください。PWが必要です。
こちらから →
R7.1月・2月の下校時刻予定
【お知らせ】 2024-12-23 19:00 up! *
【再掲】ほけんだより No.6
保護者の皆様
「ほけんだより No.6」をアップロードいたしました。
ぜひ、ご覧ください。
PWが必要です。
こちらから →
ほけんだより No.6
【お知らせ】 2024-12-23 19:00 up! *
【再掲】第6回 パルクとよた公開セミナーのお知らせ
保護者の皆様
市教委 パルクとよた、第6回公開セミナーの案内を掲載いたします。
今回は、「読み書きが苦手な子どもたち」をテーマにした講話です。
参加を希望される方は、直接お申し込みください。
案内文書はこちら →
第6回 パルクとよた公開セミナー
【お知らせ】 2024-12-23 19:00 up! *
12月23日(月)の梅坪小(19)一斉下校の様子
これまで先生方から様々なお話があったように、事故やケガのない安全で安心な冬休みにしてほしいです。
1月7日(火)に元気な皆さんと会えることを楽しみにしています!
【登下校の様子】 2024-12-23 18:42 up!
12月23日(月)の梅坪小(18)一斉下校の様子
【登下校の様子】 2024-12-23 18:36 up!
12月23日(月)の梅坪小(17)一斉下校の様子
一斉下校でした。
明日から、ちょうど2週間の冬休みに入ります。
うれしいですね!
子どもたちは、クリスマスやお正月などの機会に、友達や家族、親せきの方などと過ごすことをとても楽しみにしているようです。
【登下校の様子】 2024-12-23 18:33 up!
12月23日(月)の梅坪小(16)高学年 合唱披露
6年生の曲は「ふるさと」です。
パート練習を重ねてきた成果が表れたハーモニーになりました!
下学年の子どもたちは、高学年の歌声を聴き、自分たちもあんなふうに歌いたいなと気持ちを高めたようです。
高学年の皆さん、ありがとう!
【学校行事】 2024-12-23 18:25 up!
12月23日(月)の梅坪小(15)高学年 合唱披露
朝会のあと、5、6年生が学年合唱を披露しました。
これまで、学年の時間やすき間の時間を使って、歌い込んできました。
5年生は「夢の世界を」です!
歌の後半にかけての盛り上がりがすてきでした。
【学校行事】 2024-12-23 18:19 up!