井上小学校のホームページをご覧いただき ありがとうございます

クラブ最終日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく充実した活動ができましたね。

クラブ最終日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異学年交流は楽しかったですか?

クラブ最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の第6校時は、最後のクラブ活動でした。

6年校長との会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は女子4人が、ふかふかソファーでの記念撮影を希望しました。

5年エプロンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すでに完成した子もいるようです。自作はとてもいいですね。

3年マグネットマジック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 呼び出しボタン?いろいろ工夫していますね。

3年マグネットマジック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年マグネットマジックです。

1年おってたてたら2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいに上手にできましたね。

1年おってたてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上手にハサミで切って、しっかりと折って、器用に紙を立てることができましたね。

ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くても外で遊ぶ強い子たちです。

5年電流と電磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石に釘がくっついています。どうしてどうしたらこうなったの?

通学班会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度もしっかり並んで、安全に登下校できるようにしてくださいね。

通学班会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(月)朝、通学班会が行われ、6年生が1年生を教室までお迎えに行ってくれました。

6年わたしの大切な風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い出の1ページが伝わってきますね。

6年わたしの大切な風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とっても素敵な作品ばかりです。

6年わたしの大切な風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生教室前廊下の掲示です。

黄梅?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館東防災用倉庫前に、梅に似た黄色い花が咲いています。黄梅?というのでしょうか?かわいい花ですね。

ワンワンフェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5回のアルミ缶回収、各家庭や地域からの募金も含め、22万5千円をこえる額の募金ができました。また、盲導犬の名前は全校に募集し、「守る人」という意味の「ベイリー」と名付けてもらうことになりました。
 ずうっと続いてほしい井上小学校の素晴らしい伝統です。

ワンワンフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校で作詞作曲され20年近く歌い継がれている「君の勇気をあげよう」を全校で歌い、「ハーネス」のクイズをしたり、盲導犬についてのたくさんのお話を聞いたりしました。

ワンワンフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後14時から体育館にて、33年目となる盲導犬募金活動の会「ワンワンフェスティバル」を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 クラブ活動

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他