宿泊学習14
アスレチックを楽しんでます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習13
森の迷路前で集合写真
![]() ![]() 宿泊学習12
午後から紅葉深まる山のハイキングです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習11
食後のデザート! 焼き芋!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習10
お食事中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習9
火起こし体験に悪戦苦闘中
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習8
火起こし体験1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習7
五平餅作り3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習6
五平餅作り2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習5
五平餅作り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習4
カートインドッグ作り
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習3
野外炊事の活動に入りました。
まずは支援学級の生徒が育てたサツマイモを焼く準備をしました。 この日のために支援学級の生徒がサプライズで準備してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習2
豊田市野外センターに到着して入所式を行いました。
元気よくあいさつができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宿泊学習1
本日から1年生が一泊二日で宿泊学習を行います。
2、3年生全員が見送る中、豊田市野外センターに向けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WRC(世界ラリー選手権)ボランティア
11月24日に行われたWRC(世界ラリー選手権)で、本校生徒7名がボランティアとして参加しました。
三河湖SSの観戦エリア内で、下山地区のキャラクター「五平マン」に扮したり、ステッカーを配ったりして会場を盛り上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日 3年生思春期教室の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日 授業の様子
日差しのぬくもりがうれしい季節になりました。生徒たちは落ち着いた様子で、それぞれの授業をがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月20日 登校指導 なかよし給食
小雨の中、登校指導がありました。担当保護者の方お疲れ様でした。今日の給食は、団ごとに集まり異学年で食べる「なかよし給食」でした。保健給食委員が考えたお題を元に、いろいろな会話が飛び交っていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日 わくわく交流会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日 委員会活動
3年生も中間テストが終わり、ほっと一息です。
委員会の時間には、各委員会で、なかよし給食や防災についてなどこれからの活動について話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |