2年生 掃除の時間
寒さをこらえて、雑巾掃除を頑張っています。いつもきれいにしてくれてありがとう。
 
【各学年から】 2024-12-13 13:40 up!
 
都道府県の復習
【自立活動】 2024-12-13 08:00 up!
 
たくさん?はんぶん?すこし?
 飲み物の「たくさん」「はんぶん」「すこし」の量感を理解する。
 
【自立活動】 2024-12-13 07:56 up!
 
きっぷはいくら?
 切符の値段(大人料金、子ども料金)を見て、正しいお金の出し方を学ぶ。
 
【自立活動】 2024-12-13 07:54 up!
 
タングラム
【自立活動】 2024-12-13 07:54 up!
 
ひらがなのならび
 50音の並びをマグネットを並べて確認する。行ごとや段ごとの並びを確認することも可能。
 
【自立活動】 2024-12-13 07:53 up!
 
地図記号の復習
【自立活動】 2024-12-13 07:53 up!
 
ただしいばんごうにくるまをとめよう
【自立活動】 2024-12-13 07:53 up!
 
「てをあらう」「はをみがく」のはいつ?
 一日の生活の中で、「てをあらう」「はをみがく」のがいつか理解する。
 
【自立活動】 2024-12-13 07:52 up!
 
ファスナーかけ
【自立活動】 2024-12-13 07:51 up!
 
えあわせ2
 生き物や食べ物のシールが貼られたマグネットを同じシールの場所に並べる
 
【自立活動】 2024-12-13 07:51 up!
 
えわあせ1
 同じ絵を探してペットボトルキャップをケースに入れる
 
【自立活動】 2024-12-13 07:50 up!
 
なかよし 生活単元
 3色の絵の具を混ぜて色を作り、画用紙に丁寧に塗りました。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:42 up!
 
5年生 朝の会
美化委員と広報委員の5年生が教室に来ました。美化委員の5年生に一生懸命掃除したことを認められて表彰していただきました。広報委員の5年生からは、昼の校内放送に参加したい人募集のお知らせがありました。堂々とした5年生の姿を見た3年生は、より真剣に聞いていました。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:40 up!
 
2年生 朝2
どんなに寒くても、毎日掃除をしています。素敵な2年生です。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:30 up!
 
2年生 朝
とても寒くなりましたが、子どもたちは元気よく過ごしています。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:27 up!
 
3年生 掃除
このトイレは、どこでしょう?なんと、3年生のトイレです。毎日ていねいにていねいに磨き上げています。さて、誰がこんなにぴっかぴかにしているのでしょうか?気になる人は、ぜひ掃除を見に来てくださいね!トイレ掃除名人、はかせ、達人がいますよ!
 
【各学年から】 2024-12-13 07:25 up!
 
3年生 体育
「タグラグビー」の学習です。タグを取る方も取られる方も、必死に頑張っています。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:25 up!
 
3年生 体育
「てつぼう運動」の学習です。かかえこみ回りや、踏みこしおりの練習をしました。
 
【各学年から】 2024-12-13 07:25 up!
 
なかよし 生活単元
年賀状を作成中です。
今日は、背景の色を塗ったりメッセージを考えたりしました。
 
【各学年から】 2024-12-12 17:22 up!