いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

10/16(水) 合唱強調週間です(2年生) 3

 23学級の合唱練習の様子です。
 14学級とお互いの歌を聴き合っていました。14学級の歌(真ん中の写真)を聴いた後、2年生のパートリーダーが「とってもきれいなハーモニーで感動しました」と伝えると(一番下の写真)、緊張していた14学級の生徒の表情がみるみる笑顔に変わっていきました。1年生にとって、2年生から褒められたことは、きっと大きな自信になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 合唱強調週間です(2年生) 2

 22学級の合唱練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 合唱強調週間です(2年生) 1

 2年生の合唱練習の様子です。
 合唱コンクールまで、あと9日となりました。パートリーダーを中心に気持ちがこもった練習を行っています。生徒たちの取組を見ていると、胸が熱くなります。きっと感動溢れる合唱コンクールになると思います。がんばれ!
 21学級の合唱練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 合唱コンクール事前指導を行いました

 昨日に引き続き、今日の3・4限にも合唱コンクールの審査員の先生を招いて、合唱コンクールの事前指導を行いました。今日教えていただいたのは、11・12・31・32学級です。
 今日もみんな真剣に指導を受けていました。教えていただいたことを生かして、本番までの練習を頑張っていきましょう。
 合唱コンクール事前指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 授業の様子です(3年生) 3

 33学級は、社会の授業の様子です。今までに習った内容について、教科書やノートをもとに自分なりにまとめてミニレポートを作成することで、学習の振り返りを行っていました。全員がとても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 授業の様子です(3年生) 2

 32学級は、技術の「身近なプログラミング」の授業の様子です。身の回りにある製品が、どのようなコンピュータやセンサーを活用しているかを考え、班ごとに発表しました。すべての班が異なる製品を挙げており、教科担任の先生が驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) 授業の様子です(3年生) 1

 3年生の授業の様子です。
 31学級は、家庭科の「幼児の生活と家族」の授業の様子です。幼児のおやつは食事の補助として栄養補給の意味があることを学び、今までの知識やネットで調べたことをもとに、ホットケーキミックスを使った幼児のおやつのレシピを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 合唱強調週間です(3年生) 3

 33学級の帰りの会後の合唱練習の様子です。
 13学級とお互いの歌を聴き合っていました。13学級の歌を聴いた後、3年生のパートリーダーから「口を開けると、もっとよくなります」「緊張すると思うけど、表情を意識して歌うといいです」とアドバイスしていました。1年生は、そのアドバイスを真剣な表情で聞いていました。こうして伝統はつながっていくのだと感じました。(真ん中の写真は、13学級の合唱の様子です)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 合唱強調週間です(3年生) 2

 32学級の帰りの会後の合唱練習の様子です。声の響きを意識するための発声練習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 合唱強調週間です(3年生) 1

 3年生の帰りの会後の練習の様子です。今週から、合唱コンクールに向けて、帰りの合唱練習時間が15分から30分になり、練習にもさらに熱が入ってきました。パートリーダーの「表情をもっと意識して歌おう」という声が聞こえてくるなど、自分たちで練習を進めています。さすが3年生、自立心の高まりを感じます。
 31学級の帰りの会後の合唱練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 合唱コンクール事前指導を行いました 2

 合唱コンクール事前指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 合唱コンクール事前指導を行いました 1

 2・3・4限に、合唱コンクールの審査員の先生を招いて、合唱コンクールの事前指導を行いました。今日教えていただいたのは、13・14・33学級と2年生です。
 生徒たちは、緊張しながらも一生懸命歌っていました。また、どの生徒も、先生のおっしゃること一つ一つを楽譜にメモするなどしていました。今日教えていただいたことをこれからの練習に取り入れ、すばらしいハーモニーを作っていきましょう。
 明日は、11・12・31・32学級の事前指導を行います。明日もよろしくお願いします。

 今日の合唱コンクール事前指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) PTAの方々による朝の挨拶運動が行われました

 本日、PTAの行事担当の方を中心に朝の挨拶運動が行われました。PTAの方々の心温まる「おはようございます」という声で、生徒たちは元気をもらっていました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15(火) 協会大会の結果です

 協会の大会の結果をお知らせします。よろしくお願いいたします。

〇野球部(浄水中との合同チーム)
  小幡旗少年軟式大会 2回戦
 ・竜神中学校に勝利しました。

〇サッカー部
  AIFAU-14サッカーリーグ2024西三河 
   予選リーグ  
 ・上郷中学校に勝利しました

10/11(金) 前期が終わりました

 今日で、前期が終わりました。
 5限に、通知表を渡し、前期に頑張ったこと、今後の目標について話をしていました。後期も、生徒に寄り添いながら、様々な活動に取り組んでいきたいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、様々な面で、学校を支えていただき、ありがとうございました。後期も、ご支援、ご協力、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 授業の様子です(1年生) 4

 14学級は、英語の「Let´s talk 2」の授業の様子です。体調が悪いときに使う英語表現について学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、理科の「水溶液」の授業の様子です。「固体の物質が水に溶ける様子を粒子のモデルに表すと、どのようになるのだろうか」について、考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、国語の「大人になれなかった弟たちに……」の授業の様子です。「母」の心情について話し合っていました。言葉に着目しながら、そのときの「母」の気持ちを読み取り、考えをつなげながら「母」の心情を学び合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、数学の「変化と対応」の授業の様子です。授業の振り返りを集中して書いていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(金) 前期終業式で代表生徒が話を行いました

 前期終業式で、代表生徒が「前期を振り返って」と「今後の目標」について話を行いました。話の中で、合唱コンクールについての想いを次のように語っていました。

 「合唱コンクールでは、学級のみんなと楽しみながら、最高の合唱を作り上げたいと思っています。現状に満足せず常に向上心を持って、中学校最後の大きな行事を楽しみたいです。みんな、まだまだやれます!おもいっきり楽しみましょう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学年末テスト
2/14 学年末テスト

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

進路通信

地域学校協働本部

いじめ防止