6年 スマイルノート始めました3
学級で共有するスマイル学習ノートを作りました。自分の番が来たら、このノートにスマイル学習を取り組み、次の人に回します。回れば回るほど、たくさんの人のスマイル学習を見ることができるので、参考になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 スマイルノート始めました2
学級で共有するスマイル学習ノートを作りました。自分の番が来たら、このノートにスマイル学習を取り組み、次の人に回します。回れば回るほど、たくさんの人のスマイル学習を見ることができるので、参考になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 スマイルノート始めました1
学級で共有するスマイル学習ノートを作りました。自分の番が来たら、このノートにスマイル学習を取り組み、次の人に回します。回れば回るほど、たくさんの人のスマイル学習を見ることができるので、参考になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 いくつあるかな?ー1年算数ー
1年生、算数の授業です。
一人一人の興味や関心に合わせた課題を用意して学習に取り組んでいます。 この日の授業では 絵やブロックでいくつあるか数える練習に取り組みました。 みんな頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語 unit1
自分の好きなことや宝物について紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 天まで届け 紙タワー3
グループでアイデアを共有しながら、限られた枚数の紙を使って天井まで届くタワーを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 天まで届け 紙タワー2
グループでアイデアを共有しながら、限られた枚数の紙を使って天井まで届くタワーを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 天まで届け 紙タワー1
グループでアイデアを共有しながら、限られた枚数の紙を使って天井まで届くタワーを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 お絵かきリレー2
グループで順番にお絵かきをしながら、友達の発想力のよさを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 お絵かきリレー
グループで順番にお絵かきをしながら、友達の発想力のよさを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 ものの燃え方2
ものが燃える前と後の空気には、どのような変化があるのかを予想しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 ものの燃え方1
ものが燃える前と後の空気には、どのような変化があるのかを予想しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 音楽その2
聖者の行進という曲をリコーダーで演奏する練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 音楽その1
歌詞に込められた思いを考えながら、Believeを歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
体積の求め方を考え、ペアで伝え合いました。
![]() ![]() 2年生 漢字練習
新しい漢字を一生懸命丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 委員長会2
今年度初めての委員長会がありました。学校をよりよくするために話し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 委員長会1
今年度初めての委員長会がありました。学校をよりよくしていくために話し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 全国学力・学習状況調査6
算数のテストでは、計算間違いに気をつけて取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 全国学力・学習状況調査5
算数のテストでは、計算間違いに気をつけて取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|