いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

2/11 3-2 三分野を総復習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年2組の社会の授業の様子です。
中学校で学習した地理・歴史・公民の各分野の総復習に取り組んでいました。
 

2/11 3-2 三分野を総復習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の社会の授業の様子です。
中学校で学習した地理・歴史・公民の各分野の総復習に取り組んでいました。
 

2/11 2-1 イメージどおりに動くか? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミング学習で、「情報の制御・計測」について、実際にデータを並べ、プログラムどおりに動作が行われるかを確認していました。
 

2/11 2-1 イメージどおりに動くか? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミング学習で、「情報の制御・計測」について、実際にデータを並べ、プログラムどおりに動作が行われるかを確認していました。
 

2/11 2-1 イメージどおりに動くか? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の技術科の授業の様子です。
プログラミング学習で、「情報の制御・計測」について、実際にデータを並べ、プログラムどおりに動作が行われるかを確認していました。
 

2/11 1,2学級 図書室で… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の1,2学級の国語の授業の様子です。
今回は、図書室での学習です。前半は、名古屋市科学館への校外学習に向けての調べ学習、後半は、各自が興味をもった本を仲間に紹介していました。
 

2/11 1,2学級 図書室で… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の1,2学級の国語の授業の様子です。
今回は、図書室での学習です。前半は、名古屋市科学館への校外学習に向けての調べ学習、後半は、各自が興味をもった本を仲間に紹介していました。
 

2/11 3-4 自分の考えをもつ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の3年4組の国語の授業の様子です。
「誰かの代わりに」の単元で、「社会や人間に対する筆者の考えについて、自分の考えをもとう」をテーマに学習が進められていました。
 

2/11 3-4 自分の考えをもつ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の3年4組の国語の授業の様子です。
「誰かの代わりに」の単元で、「社会や人間に対する筆者の考えについて、自分の考えをもとう」をテーマに学習が進められていました。
 

2/11 3-4 自分の考えをもつ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年4組の国語の授業の様子です。
「誰かの代わりに」の単元で、「社会や人間に対する筆者の考えについて、自分の考えをもとう」をテーマに学習が進められていました。
 

2/11 2-4 形が見えてきた! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の2年4組の美術の授業の様子です。
メタリックサインボードの作品づくりに取り組んでいました。
 

2/11 2-4 形が見えてきた! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の2年4組の美術の授業の様子です。
メタリックサインボードの作品づくりに取り組んでいました。
 

2/11 2-4 形が見えてきた! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の2年4組の美術の授業の様子です。
メタリックサインボードの作品づくりに取り組んでいました。
 

2/11 1-3 過去進行形を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の1年3組の英語の授業の様子です。
過去進行形について学んでいました。
 

2/11 1-3 過去進行形を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の1年3組の英語の授業の様子です。
過去進行形について学んでいました。
 

2/11 昨日の給食

画像1 画像1
 
昨日(2/10)は「豊田ブランドの日」献立でした。

昨日の献立は ―――――

ピリット厚揚げ、棒々鶏(バンバンジー)、大学いも、ごはん、牛乳 でした。

 *エネルギー:839kcal  たんぱく質:29.7g
 

2/11 3-5 過去問に挑戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年5組の数学の授業の様子です。
受験対策として、過去問に挑戦していました。
 

2/11 3-5 過去問に挑戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の3年5組の数学の授業の様子です。
受験対策として、過去問に挑戦していました。
 

2/11 2-2 富国強兵と文明開化 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日の2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「富国強兵と文明開化」について学んでいました。
 

2/11 2-2 富国強兵と文明開化 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
昨日の2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「富国強兵と文明開化」について学んでいました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 第4回定期テスト(1,2年・1日目)
2/13 第4回定期テスト(1,2年・2日目)
2/14 第4回定期テスト(1,2年・最終日)
確認テスト(3年)
2/17 委員会活動(今年度最終)

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針