1月31日(金)の梅坪小(15)3年生の給食風景
3年生の皆さんでした。 
落ち着いた振る舞いと お行儀のよさが光る3年生の皆さんでした♪^ ^  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(14)3年生の給食風景
静かによく食べる3組さんです♪ 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(13)3年生の給食風景
マナーよく食べる2組さん、続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(12)3年生の給食風景
ちょうど、生活委員さんが 2月の生活目標のPRに来ていました! 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(11)3年生の給食風景
和やかな雰囲気で食べていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(10)3年生の給食風景
今日は、いつもにぎやかな3年生の給食風景をお届けいたします♪ 
具だくさんのかす汁。 いただきます! 1組さんです。  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(9)節分こんだて!
今日は 節分こんだてです。 
かす汁は、酒かすを加えて煮込んだ日本の汁もの料理です。 酒かすには、ビタミン類や炭水化物等が豊富に含まれていて、体を温める効果があると言われています。 よく味わっていただきましょう!  
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(8)入学説明会
午後から入学説明会を開催いたします。 
保護者の皆様、おいそがしいところ、ご都合をつけてくださり誠にありがとうございます!  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(7)6年生 体育 ラインサッカー
女子のパスワークも負けていません♪^^ 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(6)6年生 体育 ラインサッカー
3組です。 
6年生のサッカーはレベルが高いです!^^  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(5)休み時間
プロペラなどの連続技、コウモリを披露してくれました♪ 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(4)休み時間
1年生に、二重跳びガールズ発見! 
すごいです!  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(3)休み時間
1月31日(金)の梅坪小(3)休み時間 
 
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(2)今朝の風景
週末です。 
すてきな1日になりますように!  
	 
 
	 
 
	 
1月31日(金)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。 
早いもので、もう1月の最終日です。 本日の午後、体育館で入学説明会が行われます。 かわいらしい来年度の新入生に会えるのが楽しみです! 通常の金曜日課です。  
	 
 
	 
 
	 
1月30日(木)の梅坪小(21)静かに下校しようキャンペーン!
静かに下校しようキャンペーン。 
今日も意識の高い子たちばかりでしたね♪  
	 
 
	 
 
	 
1月30日(木)の梅坪小(20)6年生へのメッセージづくり
終了後、1年生を教室まで送っていくのも5年生の役目です♪^^ 
皆さん、おつかれさまでした!  
	 
 
	 
 
	 
1月30日(木)の梅坪小(19)6年生へのメッセージづくり
ユニットでのなかよし遊びで、楽しいゲームを企画、進行してくれた6年生には、感謝の気持ちでいっぱいのようです! 
 
	 
 
	 
 
	 
1月30日(木)の梅坪小(18)6年生へのメッセージづくり
仕上がった原稿をチェックするのは5年生。 
 
	 
 
	 
 
	 
1月30日(木)の梅坪小(17)6年生へのメッセージづくり 
	 
 
	 
 
	 
 |