【1年】凧揚げをしたよ
生活科「ふゆとなかよし」の単元で、凧を作りました。「2025年巳年」をテーマにして、自分のオリジナル凧を工夫して描きました。北風が吹く中、校舎よりも高く揚がる凧に歓声をあげ、寒さを忘れ凧揚げに夢中になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お世話になった方に感謝する会」
登下校の見守り、図書館整備、読み聞かせなど、日頃、子どもたちがお世話になっている方々に感謝する会を行いました。会のなかでは代表児童がそれぞれのボランティアの方に向けて、感謝の言葉を述べました。そして、子どもたち一人一人が書いた手紙とともに、お花を手渡しました。最後は全校児童で「ありがとう」の気持ちを込めて歌のプレゼントをしました。参加してくださった方からは、「うれしかった」「涙が出た」などの感想をいただきました。気温は寒い日でしたが、心温まる会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|