12/13 えがおタイム3
えがおタイムではいいとこみつけを行っています。友達のいいところをカードに記入しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 えがおタイム2
どの学級も時間を見て準備を行っているので、8時半になるとすぐえがおタイムが始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 えがおタイム1
今日も元気よく登校してきました。毎週金曜日はえがおタイムです。いいとこみつけを行っていました。カードに真剣に記入をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/13 あいさつ運動
今日は、民生委員の方々によるあいさつ運動がありました。青パトの「よすが号」も運行され、地域のパトロールに行っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 楽しい給食2
どの学級も友達と楽しく会食をしていました。愛知県産みかんおいしいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 楽しい給食1
今日は子どもたちの大好きなみかんが出ました。早々とポトフやパンを食べ終え、嬉しそうな表情でみかんを食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 4年生国語、国際
4年生の国語では、「ごんぎつね」の学習をしています。今日は、いたずらをしているときのごんの気持ちや、いたずらをされた兵十の気持ちを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 1、2年生おもちゃまつり5
1、2年生生活科 おもちゃまつり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 1、2年生おもちゃまつり4
1、2年生 生活科おもちゃまつり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 3年生総合的な学習
3年生の総合的な学習の時間では、福祉について学習してきました。今日は、グループで話し合いながら、まとめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 3年生書写
3年生の書写では、「書き初め」の練習をしています。「山ざくら」のお手本をよく見て、書くことができました。いつも、書写ボランティアの方にも手伝っていただいています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 1、2年生おもちゃまつり3
おもちゃができたら一緒に遊びました。1年生の楽しそうな顔を見ると、2年生もうれしくなりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 4年算数
4年算数では、「小数のかけ算の筆算の仕方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。コツがつかめてきたようで計算がはやくなりました。先生の「黒板に書きたい人〜」という声にも多くの子が反応して手を挙げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 1、2年生おもちゃまつり2
1年生にやさしく教えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 6年音楽
6年音楽では、「雨のうた」の合奏をしていました。パートの掛け合いやタンギングなど、うまく演奏するためのポイントの説明もしっかり聞いていました。きれいなフレーズが響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 1、2年生おもちゃまつり1
2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」を開きました。2年生が1年生におもちゃの作り方を教えながら一緒に作り、一緒に遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 7・8組書写
7・8組書写では、書き初め大会に向けて練習をしました。書き順を確認しながら1文字1文字丁寧に練習をしました。来週もう一度練習をして、年明けの本番をむかえる予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 4年理科
4年理科では、わたしたちの体と運動の単元を学習しています。腕の骨のつくりやどのように動くかという点について、まず予想をして理科ノートに記入をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 5年算数2
5年算数では、「平均から全体の量を求めよう」というめあてで学習を進めていました。前時の復習を行った後、班で問題を説明できるように話し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/12 5年算数1
5年算数では、分数の単元のたしかめとして問題を解いていました。わからないところは班で相談したり、先生に質問したりして、解決を図っていました。苦手な部分をしっかり復習をして、着実に問題が解けるようにしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |