2月7日(金)の梅坪小(24)中高学年一斉下校
この厳しい寒さは、土日も続くようです。
降雪(こうせつ)の予報も出ています。 体調管理をして身体を休め、また月曜日に元気な顔を見せてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(23)5年生 送る会に向けて始動!
(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(22)5年生 送る会に向けて始動!
詳細はまだ明かせませんが、根気のいる作業を 間違えないように行っていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(21)5年生 送る会に向けて始動!
心を伝えるチームです!
こちらは、着々と活動が進んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(20)5年生 送る会に向けて始動!
5年生の皆さんが、送る会に向けて本格的に動き始めました!
その様子をご覧ください。 演技派チームの白熱したミーティングの様子です! 何を演じるか、どんな内容かは、まだナイショです。 乞うご期待! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(19)6年生合唱練習
小学校生活の晴れ舞台で歌う最後の合唱曲になります。
歌詞の意味を噛みしめ、気持ちを乗せて歌う姿が楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(18)6年生合唱練習
「いつかの春」は、卒業式で歌います。
パートに分かれて、音取りをしっかり行っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(17)6年生合唱練習
曲は「おくりもの」。
全校で歌う場面が、ありがとうの会です。 6年生の歌声が全校をリードします!^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(16)6年生合唱練習
6年生の合唱練習の様子をご覧ください!!
今日も歌い込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 学年通信 2月7日号2月7日(金)の梅坪小(15)3年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(14)3年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() もちろん完食でしたよ♪^ ^ 2月7日(金)の梅坪小(13)3年生の給食風景
男女問わず、仲のよい3組さんです!^ ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(12)3年生の給食風景
お茶目な2組さん、続きます!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(11)3年生の給食風景
個性派ぞろいの2組さんです!^_^
![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(10)3年生の給食風景
アットホームな1組さん続きます!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(9)3年生の給食風景
今日は、いつもパワーみなぎる3年生の給食風景をお届けいたします!
まずは1組さんからです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(8)キムチいりみそしる ほか
今日は、定番のキムチいりみそ汁に、れんこんつくね、ひじきサラダと魅力的なラインナップ。
キムチのはくさいは豊田産です。 よくかんでいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(7)2時間目後の休み時間
寒くても、外遊びは楽しいな!(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金)の梅坪小(6)2時間目後の休み時間
三笘選手のような華麗なボールさばき。^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |