4年 雪!![]() ![]() ![]() ![]() 大喜びする4年生。 長放課は嬉しそうに運動場へ。 5年 書写
筆順と字形に気をつけて「成長」を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 こども園交流会4
中山こども園との2回目の交流会がありました。雪が降る中でしたが、園児と楽しく遊ぶことができました。お兄さん、お姉さんとたくさん遊んでくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 こども園交流会3
中山こども園との2回目の交流会がありました。雪が降る中でしたが、園児と楽しく遊ぶことができました。お兄さん、お姉さんとたくさん遊んでくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 こども園交流会2
中山こども園との2回目の交流会がありました。雪が降る中でしたが、園児と楽しく遊ぶことができました。お兄さん、お姉さんとたくさん遊んでくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 こども園交流会1
中山こども園との2回目の交流会がありました。雪が降る中でしたが、園児と楽しく遊ぶことができました。お兄さん、お姉さんとたくさん遊んでくれてありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 児童会選挙活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の学級へ。 6年生が真剣に聞いてくれ 拍手もしてくれ 嬉しそうでした。 4年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() unitごとに復習しました。 ペアでたくさん話せるようになりました。 2年 算数
算数科「1000をこえる数」の学習で、数の直線について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽
音楽の授業で発表会を行いました。
グループごとに内容を考え、ダンスや合奏などを楽しく発表できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習7
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習6
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習5
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習4
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習3
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習2
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習1
各グループで決めたおかずを作りました。調理だけでなく、準備片付けも協力して行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 総合 環境学習発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境学習のまとめを 発表します。 声の出し方を特訓しました。 みんな真剣に取り組んでいました。 4年 中山オリンピック 縄跳びの部 決勝戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳びの部の決勝に 4年生が残り 見事2位に。 最後までよく頑張りました。 仲間が応援してくれました。 一位の6年生が頑張りを労ってくれました。 4年 N1 決定戦 女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで応援しました。 |
|