3、4年生体育 1/29
3、4年生の体育の様子です。
長縄跳びをしました。 外は雪がちらつく寒い日ですが、子どもたちは元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳び 1/29
今日も元気に縄跳びの練習をしています。
![]() ![]() おはようございます 1/29
少し肌寒いですが、元気に登校してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年生の音楽 1/28
3、4年生の音楽の様子です。
「オーラリー」をリコーダーで吹きました。 和音の響きを美しく演奏できました。 ![]() ![]() 2年生の算数 1/28
2年生の算数の様子です。
2年生もまとめとして演習問題を解きました。 お互いに教え合う場面もありました。学び合うのは楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の理科 1/28
5年生が理科の問題を解いていました。
問題文や図を見て、これまでの学習を思い出して、答えを導き出しました。 ![]() ![]() 国語の演習 1/28
国語の授業の様子です。
6年生は、物語の読み取り問題を解きました。 文の前後の語句に着目して、内容を把握する練習でした。 友達に質問したり、先生の解説を聞いたりして、解き進めました。 また、物語を音読しました。 すらすらと読むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 1/28
おはようございます。
今朝は、雲が厚く時折小雨がぱらつく天気ですが、子どもたちが元気に登校しました。 先週末、大きな行事を経験して、子どもたちは自信にあふれた表情です。 経験を糧にして、今週もはりきっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ともえっ子フェスティバル4 1/25
最後は、校歌を全校で歌いました。
ここまで、会場のみなさんと一緒に歌い、発表を讃え合って、一体感が生まれたと感じます。 そのような中、締めくくりに校歌を歌い、会場が感動であふれました。 子どもたちにとって、みんなで絆を深めた、素晴らしい時間になりました。 保護者の皆様、温かく見守ってくださり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ともえっ子フェスティバル3 1/25
5、6年生の発表の様子です。
子どもたちの、「自分たちの音楽で、聴いている人を感動させたい」という思いがしっかりと伝わる演奏でした。 難しい曲に挑む姿に胸をうたれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ともえっ子フェスティバル2 1/25
3、4年生の発表の様子です。
3年生は、旧5校について調べたことを発表しました。 「相撲をしていたそうです」と発表すると、 「そうだった。懐かしい」とお客さんが言ってくださって、子どもたちは大満足でした。 4年生は、「下山の方々が、安心して農作物を作ってほしい」という思いをもち、そのためのアイデアを考えて発表しました。 子どもたちのアイデアが、役に立てたらいいなと思います。 後半は、旧5校の校歌を歌いました。 楽譜がなく、歌詞がわからない小学校もありましたが、地域の方にインタビューしたり、書物を読んだりして、やっと歌えるところまできました。 子どもたちが歌うと、地域の方が口ずさんでくださって、とてもうれしく思いました。 ※3枚目の写真は、リハーサルの時のものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ともえっ子フェスティバル1 1/25
ともえっ子フェスティバルを行いました。
写真は1、2年生の発表の様子です。 お客さんから、たくさん拍手をもらって、子どもたちは大満足でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ともえっ子フェスティバル準備 1/24
ともえっ子フェスティバルの準備が着々と進んでいます。会場準備もきれいに出来上がりました。明日が楽しみです。
![]() ![]() 縄跳び検定 1/24
ともえタイムにはたくさんの子が検定に挑戦しました。保護者の方もボランティアに来てくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() 縄跳び練習 1/24
縄跳び検定に向けて、えがおタイムに一生懸命に練習する様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 1/24
いよいよ明日がともえっ子フェスティバルです。今日が最後の練習日になります。
![]() ![]() リハーサル6 1/23
リハーサルの様子です。
5組の子たちが有志発表をします。 応援しています。がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル5 1/23
ともえっ子フェスティバルのリハーサルの様子です。
幕間に有志発表を行います。 きらりと個性が光りますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル4 1/23
5、6年生のリハーサルの様子です。
演奏がどんどん上達しています。 本番が楽しみでなりません。 ![]() ![]() リハーサル3 1/23
3、4年生のリハーサルの様子です。
笑顔が良いですね。 ![]() ![]() |